ゲーム攻略からプログラミングまで、その時に思いついたことをだらだらと書き連ねていきます。

【R6S】どへたちゃん流マップの覚え方

2017.09.11 11:14 | コメント(0) | R6S

R6S.jpg

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

嘆く前に努力しろ

どうも、さつきさん(方向音痴)です。
尋常じゃないです。
大阪未だに迷います。

さて、前回から続いてマップ把握のお話です。

ちなみに今更なんですが、私の書くシージ関係の記事は完全にド初心者向けとなってます。
  • そもそもFPS自体が初めて
  • ボイチャ繋いで連携取るとかしたこと無い
  • エイムって何?
みたいな私のような人が、
せっかくの神ゲー糞ゲー扱いして挫折してしまわないようになればいいなと思っています。
私も既に何度か心折れかけてますけどねえ。

自分の宣伝ではないんですが、前回記事の訓練法が結構な効き目だったので、
改めて細かくやり方を紹介してみます。
テーマパークもこれでばっちり!
でもカジュアルでもテロハンでもほとんどでないね、テーマパーク。

ツールの説明

ツールと言うほど大層なものでもありませんが、
マップを選択すると全部屋の中からランダムに3部屋がピックアップされます。
さらに、侵入経路(どこから入れ)というお題付き。
侵入経路は基本的に面しているものは全て網羅。
破壊可能壁落とし戸からの侵入も出来る限り取り入れていますので、
これを繰り返していると、嫌でも位置関係が把握できます。
※ 効果には個人差があります。


練習方法

ツール上げてる記事でも軽く紹介していますが、
カスタムゲームを立てて練習します。
カスタムはたぶんLv10とかにでもなればできると思います。

ターゲット

ターゲットは人質です。
理由は自分がやめたい時にいつでもやめられる(人質を撃ち抜く)ことと、
ラウンド数の調整が容易なことです。

マッチ数

マッチ数は「5」、攻防の交代も「5」に設定します。
こうすることで、攻撃したら最低でも5回は勝とうが負けようが攻撃側になり続けます。

時間

1ラウンドの時間は最長の10分(600秒)がおすすめです。
可能な限りマップをグルグルします。
逆に準備フェイズ(ドローン回す時間)は、最短の10秒でいいです。
ドローンちゃんをできるだけ遠くにまわして、最短経路で取りに行く練習も面白いですが。

その他注意事項

実際にプレイする時は、「プレイヤーとして作成」を選びます。
この時、招待方法を「パブリックにオープン」にしておくと、野良さんが入ってくることがあります。
そうならないためにも「ホストによる招待のみ」にしておきましょう。


いざ、練習ゲーム開始

ここからは実際に私がやってる方法の紹介です。
まず、カスタムゲームを作成し、自分はブルーチーム(攻撃側)を選択します。
おそらく初期状態がブルーなので問題ないとは思いますが、
チームを変更したい時は「L3(左アナログパッド押し込み)」で変更できます。
そんで、「R3(右アナログパッド押し込み)」でゲーム開始です。

1ラウンド目

開始するとドローンの操作になりますが適当に放っておきます。
私は最近どこまで高く飛べるかという無意味な遊びをしてます。

メインフェイズが始まったら、まずは適当に部屋に侵入します。
同時に、PCやスマホで練習しているマップの見取り図を開きます。
このへんが多機能で便利です。

で、その部屋の名前と見取り図を照らし合わせて、自分が今どこにいるかを把握します。

※方向音痴ちゃんは今時分が見てる方向が北やと思うんやで。
  嘘みたいやけどほんまやで。

まだこの時点では「なんとなく真ん中」とか、「左に寄ってる」とかそんな感じで十分です。

1ラウンド目は捨てゲームです。
初見マップを初めから覚えようとすると、情報が一気に押し寄せてくるので無理です。
なので、1ゲーム目はとにかく全ての部屋を回ります。
なんとなく落とし戸開けてみたり、なんとなく壁壊してみたり、
とにかく行けそうなところを時間ギリギリまでうろうろします。

たぶん道中どこかで人質がいます。
一度視界に人質を収めると、ずっと方向が表示されます。
人質とかボムとかエリ確のバイオ物質とかは置かれる場所がある程度決まってます。

徘徊に飽きるか、残り時間が2分程度になったらもっかい人質の部屋に戻ります。
この時点で人質の居場所はマーキングされていると思うので、
マークを頼りに近づいていきます。
見つけたら□ボタン長押しで建物の外へ連れて行きます。
敵はいないのでビビる必要ありません。
無事外の赤い発煙筒のエリアまで人質を連れ出したら1勝です。
おめでとう。

2~5ラウンド目

2ラウンド目からは実際にお題をクリアしていきます。
前述の通り、落とし戸や破壊壁からの侵入も出題されるので、
破壊ガジェットを持ってるオペレータがいいです。
オススメは新兵
足速いし、カスタマイズが自由にできます。
1stウェポンをショットガン、2ndをSMGにして、
ガジェットはグレネードブリーチングにして破壊マニアにすると、かなりの物を壊せます。

初めのうちはスムーズにできなくて当然だと思います。
10分フルに使って3つのお題を確実にクリアしていきます。
わからなかったらマップを見るのも全然ありです。

ここからはとにかく数をこなすしかありません。
例えば、「東階段から金庫室へ侵入」という文字を見て、
侵入するイメージ(具体的にどの壁を壊して入る、とか)が頭のなかに浮かび上がってきたら
その部屋は十分に把握できてると思います。

はじめは10分で3個のお題をこなすのが精一杯かもしれませんが、
2本目、3本目と数をこなしていくうちに、
10分で9個とか、12個とかのお題をこなせていけるようになると思います。
3つのお題を2分以内にこなせるようになるとかなり把握し始めていると思いますよー。

6~7ラウンド目

5本目が終わった時点で、スコアは1-4になってるはずです。
ここで、5本終えたので攻撃→防衛に変更となります。
防衛側は新兵を選ぶメリットがほぼないので、好きなキャラでいいです。
おすすめは脚の速いバンディットエラたん。
その他スモークフロストのようなショットガン持ちだと落とし戸が割れて移動が楽だったりします。

防衛側でもお題クリアを目指してもいいんですが、
防衛側だとラペリングができないので、侵入経路がとても制限されてしまいます。
では防衛側では何をするか。
ずばり監視カメラの位置把握です。

攻撃側の時に偶然カメラを発見することがあったかと思いますが、
カメラの総数が攻撃側では判断できないので、防衛側で一気に覚えてしまいます。
大体だだっ広い部屋やL字コーナーの角とかに付いてます。
外は湧きポイントの近く。

6ラウンド(初防衛)時は、カメラを見ながら順番に壊していきます。
この時にカメラを覗き込むことによって、カメラの視野角が確認できます。
外カメの破壊もBLOOD ORCHIDのアプデから楽になりましたね。
(屋外飛び出し時の黄ばみが取れた)

全部のカメラを壊し終わると、カメラを覗き込むことができなくなります。
(十字キー下を押しても反応しなくなる。)
カメラの破壊が終わったら人質を抹殺して次ラウンドへ。

7ラウンド目はさっき壊して回ったカメラを確認せずに壊しに行きます
何個壊せるかな?
ここまで嫌というほど攻撃側でマップを叩き込んだので、屋内はわりとスムーズに行けるはず。
屋外がちょっとむずかしいかもしれません。

ここでもカメラ壊しきるか、ギブアップしたら人質を昇天させます。
(ギブした場合は、壊せなかったカメラを確認してから。)
これで最終スコアが1-6となり、ゲーム終了となります。

仕上げ

テロハントで覚えたてほやほやのマップをプレイします。
防衛以外ならなんでもいいです。
脱出経路のシミュレートもできるし、人質救出がいいかもしれませんね。
私はめんどいのでクラシックでいつもやってます。

テロハンでは侵入ルートを意識してみましょう。
これはせんちょ(フレです)に言われたことですが、「クリアリングは端から」です。
例えば、ヘレフォード基地でいきなり正面入口からこんにちはした場合、
中央階段(正面上下)ピアノラウンジ(左)AVルーム(右)にいる敵全員から撃たれます。
なので、基本は建物の角部屋からクリアリングしていきましょう。
上記の例だと地下の作戦会議室とかですかね。


まとめ

随分偉そうに書きました。
でもこの練習しだしてから、何やるにしても面白くなってきましたよ。
よくこのゲームに慣れた人が言う、「マップは数やってりゃそのうち覚える」という一言。

嘘です。

覚えようとしないと覚わるわけがない。
正解部分:「数こなす」
不正解部分:「そのうち覚える」

私がそのうち覚えたのは民家だけです。

マップを覚えるということ

例えば、角待ちで明らかに敵と対面していると言うシーンを想像してみて下さい。
エイム置いてじっとしてたらとりあえずはにらみ合いになるかもしれません。
でも、角の先がどういう構造になっているかわかっていたらどうでしょう。
回り込める部屋はない?
別部屋から壁抜きできたりしない?
マップを知っていると知っていないではこれだけ選択肢に差が出てきます。

さらにシージは一人でやってるわけではないので、
味方に今の状況を伝えるのも重要になってきます。
なんか私のとこに敵いる!
はい。あなたがどこにいるかも、どの方角から敵がきてるかもわかりません。
作業室E側窓ラペってる。
こう言えればどうでしょう。
味方が裏取りできる=アドが取れる可能性が大きくなりますね。

覚える上で大事だと思ったこと

マップを覚える上で重要だと思ったのは、上述したやりかたの「1ラウンド目」です。
マップを見ながら建物の形を覚える
ボヤーッとでもいいので、メインになる部屋を覚える。
例えば、「クラブハウス」の場合。
ガレージはS側(南)ナイトクラブはW側(西)キッチンはN側(北)バーは中央
と言うふうに覚えておくと、監視室がピンとこなくても、
ガレージと繋がってることがわかれば位置がわかります
また、「国境」のように四方が似ている構造の建物だと、
○側に何があるかを覚えていないとずっと建物の外をウロウロする羽目になります。

まとめのまとめ

最近はお呼びがかかるまでひたすらカスタム→テロハンを繰り返しています。
最近お呼びがかからないけど(´・ω・`)
見捨てられたか(´・ω・`)

このやり方だと1マップ約1時間。
復習も兼ねると約1時間半でしょうか。
カスタムで複数のマップを一気にやるやり方もやってみましたが、なんか中途半端にしかなりませんでした。

今まで防衛側ではどこに壁貼るべきかよくわからずウロウロしてましたが、
マップを覚えると、「あ、ココ開けられると嫌だな」っていうのが少しずつわかってくる気がします。
少なくともとんちんかんなところ閉めて射線妨ぐような失態は少なくなると思います。

私のおつむでは1日1マップが限界なので、じっくり1つのマップをお勉強して、
あとは適当にテロハン流したり、シチュエーションやり直したりしてます。
人それぞれ効率のいいやり方はあるとは思います。
今回の私のやり方も一つの方法として参考になれば幸いです。
R6Sの記事

コメント

まだコメントがありません...(´・ω・`)