【PSO2】Hr80になった
2017.09.12 12:00 | コメント(0) | PSO2
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
どうも、さつきさんLv80です。
強い(確信)
ちまちまと緊急やらボナクエやら回しながら、約3週間をかけてHrのレベルをマックスにしました。
これでようやくデウスやら大和の2ndステージへ挑戦させてもらえる。
あとバスタークエストの難しいやつにも連れてってもらえるね。
こっちはあんまし興味ない。
さて、復帰の一番の目標をクリアしてしまったので、やることがない。
当面の目標はHrのレベルカンストだったんですが、
思いの外早い段階で達成してしまいました。
予定では10月半ばくらいまでかかる気がしてたんですが。
探せばやることはあるんですが、どれもめんどくさい+お金がかかる。
というわけで、今一度目標を整理します。
レベリングが落ち着いたので、今回は武器の強化を目標にしてみようと思いますよ。
現状の整理
未だに休眠前から引き継いだ武器を使ってます。TMGに関してはフォルニス+35で7sまで開けてるのでまだまだ現役で行けそうです。
これはおそらくGuのレベリングしてた時に少しでも高火力にするために頑張ったんだと思いますよ。
今回の戦道から実装されたバレットクナイも落ちましたが、乗り換える気力がありません。
ピキーン回避で数万のダメが乗るみたいなので軽く使ってみたい気もしますが。
こちらは戦道が終わったら出品する予定。
タリスもフォルニス。
TMGもそうですが、正直HP回復効果が便利すぎて手放せません。
属性追従の潜在も相手を選ばない良潜在ですよね。
ただこれはほんとに持ってるだけですw
6sでこそあるもののついてるOPはUNKOみたいなもんだし、
強化値は+31なので正直これメインで戦ってたら地雷認定されても否定できません。
多重ロックできるやら継続ダメージやら面白そうなPAがあるんですが、
飽和してる他のHrさんがタリスをほとんど使ってないということは
そういうことなんでしょう。
問題はソード。
これがなんとも中途半端。
一応アストラではあるんですが、強化値は+34。
どうしてあと1本頑張れなかったんだ!
(ちなみに復帰した時にコレクトシート持ってませんでした。悲しみ。)
そしてOPが4sで、ジ・ソール、パワーⅣスタⅢスピⅢ。
うーん・・・w
アストラは安定した火力が出ますが、本気盛りするには今ひとつという感じではあります。
※ HrのPP回収は気弾で事足りるので、PP消費に関しては何持ってても同じです。
あとHrソードのPAはほぼ移動用と雑魚散らし用なので火力盛りのほうが個人的に嬉しい。
復帰後いろいろ武器を物色しているといいのを見つけました。
みなさんよく背負ってらっしゃるゼイネシスシリーズ。
よし、コレにアプデしよう。
ゼイネシスという存在
ソロ徒花が実装された頃から追加されたアップグレード機能。ゼイネシスさんにもあります。
ただ、ゼイネシスさんはよくわからん。
ゼイネシスの潜在
まず、ゼイネシス自体に潜在が2つあります。生命の導き
この武器に対する特殊能力特殊能力追加成功確率が10%上昇する。一人お祭り状態
これ、言わば常時報酬期間ってことですね?
しかもどうやら報酬期間の上昇率と重複するらしい。
つまり、5%ドゥドゥの時は15%アップだし、10%ドゥドゥの時はなんと20%アップになると!
これに成功率+40%付けたら、基の成功率が40%のやつまでは完封できちゃうんだ。
めっちゃOP付けやすいやないの!
生命の祝福
- 威力が12%上昇
- PTのHPを一定間隔で回復し攻撃力を2%上昇
(30秒ごとに最大HPの10%回復)
でも実際はちがった
~30秒経過~
さつき「/p (´・ω・`)あっあっ ありがとうございます。」
~30秒経過~
さつき「/p (´・ω・`)あっあっ ありがとうございます。」
~30秒経過~
さつき「/p (´・ω・`)あっあっ ありがとうございます。」
(´・ω・`)あっあっ
さつき豚、困る。
そんな頻繁に回復いらんなあ。
PTの攻撃力アップも倍率がショボすぎて雀の涙です。
あとエクストリームのお題「回復効果を受けるな」にも触れそうなのでわりと危険かもしれないw
30秒ごとにメギバフィールド展開だと神だった
練成開花
- 威力が14%上昇
- 特殊能力の数値を倍加
強すぎない!?
要は打撃+100のOPを付けた場合、反映される数字は+200になるってことでしょ?
倍加される数字はステ系のみとは言え、HPやPPに関してもきっちり倍加するようです。
これは盛り盛りにすればするほど効果が実感できそう。
熱盛!
ただ、この潜在にするためには、クリファドフューズが必要らしい。ふむ。
クリファドという存在
コイツは何や。調べると、ゼイネシスからアップグレードさせるらしい。
潜在は錬成開花。
攻撃力はゼイネシスと同じ。
(´・ω・`)???
これ、ゼイネで錬成開花の潜在開放するのと、クリファドに替える違いはなんなんじゃろ?
色味?
OPを考える
せっかくなので6s以上を頑張ってみたいのですが、ここは予算と相談かなあ。最近ユニットも新調したので、50~60Mで収まるくらいで考えたいところです。
ちょっといろいろ調べると7sはやはり高くつきそう。
打撃200盛りが理想だけど、6sでこれを実現しようとするとコレも高くつきそう。
理想はアストラルソールを付けて、防御面も充実させたい感じだったんだけど、
レイシリーズそんなに持ってないから難しそう。
というわけで、暫定でこんな感じでシミュレートしてみました。
- アクト・ジ・ソール
- パワーⅤ
- デウス・ファクター
- アビリティⅢ
- センテンス・トリプル
- エレガント・パワー
項目 | 正味の数値 | 2倍された数値 |
---|---|---|
打撃力 | 180 | 360 |
射撃力 | 55 | 110 |
法撃力 | 55 | 110 |
技量 | 15 | 30 |
打撃防御 | 15 | 30 |
射撃防御 | 15 | 30 |
法撃防御 | 15 | 30 |
HP | 20 | 40 |
PP | 8 | 16 |
熱盛!
アビⅢとセンテンス・トリプルは因子で付ける予定。
報酬期間前提なのでまだしばらくは工事する予定もないです。
なので、ここからまた変わる可能性もありますね。
その他
EP5のやりがい
今来てる緊急の戦道がまー面白くない。ストーリー進めるにも今回のEP5はどうにもよくわからん。
ルーサーとかゲッテムとか出てくるのはなんかおもろいんですけどね。
バスターが過疎りすぎててマッチングしないのは深刻な問題だと思います。
メインマッチですらほぼマッチングしないぞ。
他職について
下位職もボナクエやクエ報告を利用してちょびちょび上げていこうとは思っています。次のアプデでは期間限定常設が来るみたいなので、
その時に下位職まとめてなんとかするのもありだな。
それにしてもHrとそれ以外の職との差が激しすぎてやばい。
とりあえずBrとGuはもうすぐ開放できそう。
休眠前の積み残し
徒花ソロを結局クリアしてないので、Hrで乗り込んでやろうと思っています。2017バッヂも今のところこれと言った使いみちがないまま400個ほど溜まってますので、
トリガー交換でも問題なさそうです。
最近覚えたこと
特殊能力因子という存在を知りました。今までポイポイ捨ててたやつが実は良因子だった可能性が・・・。
あーあ。
あと、Hrでのフラッシュ歩法を知りました。
なにこれ、くっそ速いじゃん。
移動快適ー♪
で、龍祭壇で引っかかるさつきさん。
やっぱ糞だわこのマップ。
Hrソードはステキャン移動だけでも十分速いので場所によっては使い分けですね。
今後はその日の気分に応じてシージやるかPSO2やるか決めたいと思います。
買え買え言われて買った 7 Days To Die が一瞬でブーム去った悲しみ。
一人用マップでやるか。
デウス緊急だけは行ける限り参加します!
現物くれ!
- PSO2の記事
-
- 【PSO2】亡霊となり復帰してみた感想
- 【PSO2】チームメンバー募集のお知らせ
- 【PSO2】Hr80になった
- 【PSO2】初の限界突破からの絶望
- 【PSO2】ユニット作ったお
まだコメントがありません...(´・ω・`)