検索結果: 6-10 / 17 件
-
- 【レビュー】『Bitter』 / 『Milk』 - Goose house
- 2015.03.04 16:00 | 音楽
- コメント(0)
-
-
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
たぶんこう言った方が伝わりやすい気がするw
どうも、さつきさんです。はぐれたGooseです。
そしてタイトルのフォーマットが迷走中。
私がこの人たちを知ったのは、アニメ『銀の匙』のEDにタイアップされた『オトノナルホウヘ→』を聴いたことがきっかけでした。- Goose house
- 男女混合の大所帯。
名前の由来は、「1人ではできないことも、雁(Goose)のように群れでならできる」
という期待からだそうです。
人いっぱいでいつも楽しそう。
メインボーカルという概念が無く、曲によってリードボーカルが変わる異色なユニット。
それもそのはずで、もともとはそれぞれが別々の音楽活動をしていたらしい。
ちょこっと調べた感じだと、どうやらSonyの企画が元みたい。
メディア露出が極度に少なく、基本的にインターネットでの配信のみを行っている。
You Tubeなどにアップロードされている動画内では、アンプ等を使った演奏がほとんど見られず、アコースティックな楽器とアカペラが多くみられるのも特徴。
こんな感じ。
※私の大好きな関取花さんもかつてメンバーだったと初めて知りました。
今回は、2枚同時発売された『Bitter』と『Milk』を一気に紹介しますね。 - → 続きを読む
-
関連タグ:レビュー Goose house Bitter Milk
コメント(0)
-
- 【レビュー】『Epic Day』 / B'z
- 2015.03.03 16:16 | 音楽
- コメント(0)
-
-
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
どうも、Epicさつきです。
みんな洗脳され過ぎじゃない?w
待ちに待ったB'zのニューアルバム!- Epic Day
- B'z通算19枚目のオリジナルアルバム。
前作『C'mon』から実に3年8か月ぶりという焦らし上手。
タイアップ曲が多いにもかかわらず先行曲は有頂天のみ。
まーた間に出したシングルの収録忘れてるなコレ(50th Single 『GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-』)
聴きこむ前の速報となります。 - → 続きを読む
-
関連タグ:レビュー Bz B'z EpicDay Epic Day
コメント(0)
-
- 【ライブレポ】12/19 馬場俊英 LIVE TOUR 2014 LOVE SONGS at 大阪フェスティバルホール
- 2014.12.22 13:12 | 音楽
- コメント(0)
-
-
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
どうもさつきさんです。
もはや毎年恒例となっている、馬場俊英さんのライブへ行ってきました。
本当は12/27の神戸国際会館の方に行きたかったのですが、相方の都合がつかずこちらの日程で参加。
今回は10月に発売されたアルバム「LOVE SONGS」のツアーです。
ちなみにフェスティバルホールは改修後初めて行きます♪
そんな部分も含めて楽しみでしたね♪
前日に忘年会があり、しこたま飲まされたので午前中はほぼ動けませんでした。
(お酒弱いんです。本当です。)
本当に休みを取ってて良かった・・・。
そういえば珍しく平日のライブでしたね。
それでは、少しずつ感想を書いていきますね。 - → 続きを読む
-
関連タグ:馬場俊英 感想 2014 大阪 ネタバレ LOVE SONGS LIVE ライブ セットリスト
コメント(0)
-
- 【ポタアン】ONKYO DAC-HA200
- 2014.10.10 00:00 | 音楽
- コメント(4)
-
-
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
どうも、ポータブルさつきです。
大きなお買い物はこれが最後!
さて、ポタアンことポータブルアンプ(ヘッドフォンアンプ)を購入しました。- ポータブルアンプ
- 携帯することを前提に設計された小型のアンプ。
携帯オーディオプレイヤーは電圧が低く、パフォーマンスが据え置き型に比べて低い。
ポータブルアンプを挟むことでで受け取った信号を増幅させて出力することで、高音質での再生を可能とする。
またむつかしい話してる・・・(・ω・) - → 続きを読む
-
関連タグ:ONKYO DAC-HA200 ハイレゾ HF_Player ポタアン ヘッドホンアンプ
コメント(4)
-
- 【レビュー】馬場俊英 『LOVE SONGS』
- 2014.10.01 18:33 | 音楽
- コメント(0)
-
-
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
こんにちわ、さつきさんです。
今日は待ちに待った馬場俊英さんの新アルバムのリリース日です。
LOVE SONGS発売記念特設ページはこちら
まだ4周ほどしか聴けてませんが、簡単に感想と曲紹介をしていきますね♪
- LOVE SONGS
- 馬場俊英通算12枚目となるオリジナルアルバム。2014年に配信限定で発売された
「風になれ」、「最後まで」を含む全12曲を収録。
また、2008年発売のシングル「いつか君に追い風が」のB面曲
「風の中のI Love You」も6年を経て初のアルバム収録となっている。
- → 続きを読む
-
関連タグ:レビュー 馬場俊英 LOVE SONGS
コメント(0)
検索結果: 6-10 / 17 件