【FEH】投票大戦を終えて
2017.03.13 17:44 | コメント(0) | FEH

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
どうも、さつきさんです。
なんか私が入った陣営は負ける気がしてならない。
はい、初の大型イベント、「投票大戦」が終わりました。
蓋を開けてみるとルキナことゴリラ・・おっと間違えた。
ゴリラことルキナちゃんがの圧勝で終わりました。
みなさんはいかがでしたか?
私はこんな順位でした。
いろいろと振り返ってみます。
各試合短評
1回戦:アルソック VS クロム
開幕してみるとやはりアルファードさんは不人気でした。始まって数時間で余裕のトリプルスコアでした。
ただ、この試合にはメリットが盛り沢山。
1つ目はアルファベット陣営。
こちらは人数が少ないので、旗を使わずとも陣営内で高順位を獲得することができました。
2つ目はクロム陣営。
こっちはアルゴリズム陣営があまりにも非力であったため、
旗を温存して勝利を勝ち取ることができました。
もし第2回があるのであれば、旗の使い方も見越した陣営選択が大事になりそうですね。
1回戦:エフラム VS レオン
こちらはなかなか均衡した試合でした。2試合目以降だと旗の使い方などが変わってきて、もう少し違う結果になっていたかもしれません。
初戦ということで、両陣営ともに攻め方が手探りだったような気がします。
1回戦:シャロン VS ルキナ
事実上の決勝戦。当初圧倒的人気を想像されていたシャロン陣営ですが、それは蟻の世界でのお話。
蟻がいくら集まったところで人間・・もとい霊長類・・もといゴリラの前では無力でした。
最終的には大差を付けてルキナ陣営の圧勝でした。
私はシャロン陣営で勝負したのですが、まー差が埋まらない。
ちなみに、この時旗全ツッパしたのですが、その時の順位がこちら。
みんなが旗もっと使えば結果が変わったんだろうか・・・変わらんだろうなあ。
1回戦:エイリーク VS エリーゼ
1回戦最後のカードは女の子同士の戦い。女同士の争いは見るに堪えないことが多いのですが、比較的平和な1戦でした。
というのも、エイリークが圧倒的すぎて、早々にエリーゼ陣営が戦意喪失状態でした。
これはボーナスキャラがヒーラーという悲しみもあるのではないでしょうか。
この辺りの調整も次回ではうまいこと調整されてると嬉しいです。
2回戦:クロム VS エフラム
今大会のクライマックス。言うなればスラムダンクの湘北 VS 山王戦。
(次戦の結果も含めて)
抜きつ抜かれつの攻防で、最後の1時間まで結果がわかりませんでした。
さつきさんは2回戦はエフラム陣営に参加しました。
途中、寝返るエフラムを発見したので始末しておきました。
2回戦:ルキナ VS エイリーク
シャロン戦でルキナ軍は飛ばしすぎたぞ!エイリーク軍は余力を残してる上に、敗走したシャロン軍の一部を取り込んでいる!
これは敵討ちができる!!
そ ん な こ と は な か っ た
まるでシャロン戦の再現と言わんばかりの圧倒的大差。
もう一方で激しく拮抗した勝負が行われていたこともあり、
みんなの興味は早くもこの試合からは削がれてました。
決勝戦:エフラム VS ルキナ
さあ、決勝戦はルキナ VS その他大勢連合。エフラム軍、鼻息で吹き飛びました。
敵だと思ってた部分が本体のごく一部だった絶望感。
なんかもう1時間後の途中経過みた瞬間に「あ、ふーん。」でやる気スイッチオフに。
最終スコアは桁一つ差が付きました。
第1回投票対戦を終えて
これを運営に予期しろよと言うのは酷だとは思いますが、1勢力にユーザが流れすぎ。これだと対等な勝負ができないし、たぶん勝ってる側も圧勝すぎて面白くないんじゃないでしょうか。
うまくバラけると面白い勝負になりそうでしたけどねー。
あと、全世界共通でやるにしても、日本はかなり点が稼ぎにくいんじゃないでしょうか。
協定世界時の4時に試合終了、7時に試合開始ですが、日本はお昼間。
もっというと、寝てる間も裏側の人たちは点数が稼ぐことができる。
合計順位は国ごとに集計しないと平等ではないんじゃないでしょうか。
とまあ、いろいろ言ってみてますが、割とどうでもよかったり。
個人的にはやることが与えられただけよかったかなと思ってます。
大英雄戦登場
新たな大英雄戦が実装されました。今回はウルスラさん。なんと今回は☆4で登場です。
当然、難易度もルナティックとなり、なかなか攻めがいのあるマップとなりました。
ウルスラさん
なんでこんなお姿に・・・。
原作のウルスラさんは可愛かったのに・・・。
肝心のステータスですが、騎馬の宿命なのか、総合値が低い。
鬼神の一撃があるものの、
青魔・騎馬と言う時点で比較対象がどうしてもダイムサンダ兄妹になってしまう。
無理に☆5にするよりは、鬼神を誰かに移す触媒になりそうです。
難易度ルナ
ハードで敵の配置はわかってましたので、楽は楽でした。ご覧の通り、アーマーのステがぶっ飛びすぎてます。
このアーマーが救援の航路持ちなので、ウルスラを初手で仕留めそこねるとワープしてきます。
また歩兵特効の忍が1匹ずつ上下に配置されているため、歩兵は置き場所をミスると首を刈られます。
また、画像にはいませんが、引き寄せ持ちの赤騎馬がいます。
壁の内側から暗器で攻撃 → こちらの魔法が届かない位置まで引っ張られるといった
非常にいやらしい行動をしてきます。
私はご覧の通りのパーティでクリアしましたが、カゲロウさんがヒヤヒヤものでした。
ぶっちゃけると、ヘクトルを真ん中に置いとくと勝手に大体の敵を潰してくれます。
ピックアップはヘクトルにすべきだったんじゃ・・・?
ウルスラ対抗ピックアップ
ピックアップ対象はニノ、エルフィ、セツナ、フェリシアです。正直かなりいいセレクトかと。
ニノは緑魔で圧倒的な強さだし、あわよくばヘクトルも狙える。
エルフィも守備隊形・総合値・ぶちかましと移動以外は文句のないキャラです。
私も少し回してみました。
個体値は速↑守↓です。なかなかの個体。
ニノはグルンブレードに加えて引き寄せの使い勝手が良すぎる。
ただし、総合値は低いので、闘技ではなかなか使えないのが悲しいところ。
エルフィは来ませんでした。
あ、無色は完全に地雷ですので、極力触れないようにしましょう。
新イベント
ログボ継続
今日までの限定ボーナスだったログインボーナスですが、一部仕様が変わり常設となりました。
うん、だいたい他のゲームと同じ感じですね。
毎日なんかが貰えるのは嬉しい。
ただ、無課金組のオーブ貯蓄がかなり厳しい状態に。
闘技ミッション開催
また闘技か。闘技場の報酬の仕様が変わるようです。
とりあえず総合値上げすぎるとチーターと当たる恐怖に怯えるしか無いので、
微妙なスコアしか稼げない状態をなんとかしてください。
それと同時に闘技場ミッションも開催。
オーブも貰えるとのこと。
投票大戦エキシビジョンマッチ
ルキナ VS Twitter民だそうです。公式のツイートを5万RTしたら勝ちのようで。
これか。
報酬はオーブ5つみたいです。【エキシビションマッチ】
— ファイアーエムブレム ヒーローズ (@FE_Heroes_JP) 2017年3月13日
投票大戦はまだ終わらない!?
3/15(水)15:59までにこのツイートと @NintendoAmerica 、 @NintendoEurope から発信する対象投稿のRT数の合計が5万を超えたら、全員に「オーブ5個」をプレゼント! #フェー投票大戦 pic.twitter.com/cPs0kj44sd
なお、投票大戦のポイント合計ミッション達成報酬は後日配布とのこと。
まとめ
なんか終わる時はしれっと終わりましたね。なんか開催終了!みたいな感じかと思ったらすげーシンプルだった。
またしばらく育成エムブレムに戻りそうですね。
ただし、今週は16日にスキル継承の実装が待っています。
詳細がまだわからないのでなんとも言えないですが、
いまのうちにいろいろ育てておくと良いかもしれません。
明日はガチャ更新あるかな?
アイクがいい加減来てほしいな♪
- FEHの記事
-
- 【FEH】神ブレム?
- 【FEH】なんかいっぱい告知きた
- 【FEH】投票大戦を終えて
- 【FEH】スキル継承機能実装日確定
- 【FEH】投票大戦開幕から一夜明けて
まだコメントがありません...(´・ω・`)