【嗜好品】SHURE SE535 Special Edition
2014.09.26 18:41 | コメント(0) | 音楽
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
買ったったったった!
さつきさん(Special Edition)です。
以前から深く深く購入を検討していたSHUREのイヤホンSE535 Special Editionをついに買ってしまいましたん。
購入のきっかけは9年間使っていた今は絶版になっているe5cがついに断線の危機を迎えたことですw
いや、よく頑張ってくれたよほんと。
他にも理由はあるのですが、一番大きい理由はこれでしたね。
現在エイジング中です。
効果ある気はしないけど、一応おまじないということでw
ちなみにこんな動画を使わせてもらってます。
SHUREのイヤホンについて
まずSHUREってなんだよ!というところから。SHUREは音響機器メーカーです。
マイクやらヘッドフォンやらイヤホンやらを作ってる会社です。
SHURE社イヤホンの特徴は、遮音性ですね。
あと高い。
もともとステージで音の返りを確実に得られるように設計されたイヤホンなので、
遮音性については抜群です。
初めてSHUREのイヤホンをつける人は少し戸惑うかもしれません。
SHURE掛けとまでよばれる特徴的な掛け方により、
激しいライブパフォーマンスの最中でもズレることなく使用できます。
何人かに「一回聴いてみ?」って渡しましたが、一回できちんと装着した人を見たことが無いですw
※そもそも耳に思いっきり突っ込むタイプなのであんまり貸したくないし、借りた方も突っ込みたくないよね・・。
いや、ライブするから買ったわけじゃないけども!
とにかくそれくらい丈夫だよ!ということですかねw
後は高性能ドライバーを3基ずつ搭載してるよ!
とか独自の音へのこだわりがあるよ!
とかあるけど、まあとにかく一回聴いてみるといいよ!(ざっくり)
確かフィギュアの羽生くんがSE846持ってたんじゃないかな。
使用感
問題ないです。もともとSHURE製品を使ってたので何の違和感もない。
さつきさんのシンボルカラーの「赤」を基調としたボデーも非常に満足。
みーーーてください!このうつくしいボデー!(高音)
いや、言ってみたかっただけです。
音についてはまだ語るべきではないだろうということで細かいところについては黙っておきます。
いろんなレビューで「サ行が刺さる」とか「ドンシャリ風」とか書いてありましたが、初めは確かにそんな感じでしたね。
ボリュームを上げると高音が少ししんどくなってくる印象。
10時間ほど再生したらいつの間にかキンキン、シャリシャリした感じは無くなってました。
やはり評判通り高音の抜けが良く、逆に低音域は少し物足りない気がしなくもないですね。
とは言え、全体的にクリアで非常に聴き心地はいいです。
どんなジャンルの曲にも対応できるイヤホンじゃないでしょうか。
特定のジャンルしか聞かない人は、そのジャンル用に特化したイヤホンなりケーブルなりを買った方がいいなり。
ちなみに私は主に、ポップ、ロック主体です。
リケーブル
これがe5cから大きく変わった点ですね。現行のSEシリーズ(他のシリーズもかな?)はヘッド部分とケーブルを接続する端子に
MMCX規格を採用しており、ケーブルの変更が可能です。
ケーブル変更して何ができるの?
- 音質の変化
- ケーブル長の調整
- デザインの変更
- 断線時の首のすげかえ
- プラグの形状変更
音質というよりは、音の特性ですかね。
ただケーブルに関してはあまり視聴させてくれるところがないので、レビュー頼みなところは結構あります。
基本的に純正のケーブルより悪くなることはない・・・とは思います。
※好みの音から遠ざかることはあります。
ケーブル長も、SHURE純正は基本的に長いですw
巻き取らずにiPhoneをポッケに入れると、余ったケーブルが膝ぐらいまでだるんとたわみますw
ちなみにSE535 Special Editionの場合はアジア向けの調整なのか、純正より短い116cmとなっています。
リケーブル可能なイヤホンの一番の長所、断線してもケーブル交換だけで済むというところではないでしょうか。
わざわざ同じ金額で買いなおす必要が無くなるので、お財布にやさしくなりますね♪
さて、つらつらと書いてきましたが、私がリケーブルした最大の理由はコレです。
プラグの形状変更
私は今のiPhoneにGILD DESIGNのバンパーをつけてます。
(私の大好きなGILD DESIGNさんのサイトはこちら)
これ、4隅が少し角張っててまして、イヤホンジャック部分が埋まってるんですよね。
もちろん、大概のプラグの形状は入るように設計されてるんですけど、
SHUREの純正ケーブルはプラグがでかい
バンパーのでっぱり分奥まで刺さらないので直刺しできません・・。
現状はオーテクの延長コード使ってますがどうしても劣化しますね・・・。
この状態を改善したかったので、購入と併せてリケーブルしました。
ちなみに形状はL字プラグです。
ポッケ時は断線リスク高そうですが、ちょっと様子見です。
さあ、長いこと書いてきましたが、私が交換したケーブルはこちらです。
AUDIOTRAK / Re:Cable SR2 Mk3
なんか限定モデルだそうです。
通常版は白色。
実は即リケーブルしたので、純正との聴き比べはできてませんw
使用感はワイヤーが純正より少し柔らかく、むにむにできます。
ただジョイント部分がくるくる回るんですが、これは仕様なんでしょうか?
すぐポロってとれるわけではなく、ただくるくる回るだけですがw
音質は全く不満ないですね。
より解像度が上がった気がします。
(あくまでほとんど聴き比べしていないやつの感想です。)
RADSONE LTS
これはiPhoneアプリのお話です。ついでにお話しておきますね。
iPhoneにはもともと「ミュージック」というアプリが入ってますね。
※OSによって名前が「iPod」だったり、しょっちゅうアイコンが変わったりと迷走しているアプリでもあります。
さて、このアプリがまーなかなかいい音を出してくれない。
頑張って高音質でエンコしてもこっち側で殺されてる気がしてならない。
なので初めのうちは音質諦めて聞いてましたが、
今年に入って「あれ?もしかしてサードパーティ製の音楽再生アプリあるんじゃないの?」と思いつきました(遅い)
で、最終選考に残ったのが以下の2つです。
RADSONE
UBiO
どちらもまずは純正のiPhone付属イヤホンで聞いてみました。
ん?やっぱりかわらないかな・・・。
続いてe5cで聴いてみた結果・・・
なにこれすごい
感動するレベルで音質が変わりますw
RADSONEとUBiO、それぞれの特徴をまとめてみました。
RADSONE | 全体的に音圧が増す感じ。 専用のイコライザがついていて、気に入った設定を保存できるプリセットボタンも3つある。 Degital Noise Suppressionが売りで、音源にかかっているデジタルノイズを軽減する。 軽減具合はつまみで調整可能。 ※ただし、かけすぎると少々やりすぎ感が出ます。 すべての音域がつぶれることなくクリアになるイメージ。 インターフェースも非常によくできていて、スワイプ操作で曲送り(曲戻し)が可能、各種SNSとの連携もできる。 アプリ作者さんがTwitterで巡回しており、RADSONEを褒めるとRTとふぁぼってくれるwww |
---|---|
UBiO | イヤホンの性能を最大限に発揮するというイメージ。 起動や処理が軽い。 ※メモリやCPUの使用状況はモニタリングしてないのでわかりませんが、体感ではそれも少ない印象です。 低音域の強調が際立っていて、非常に心地よく響くようになる。 反面、中高音域をブーストすると音がつぶれてしまい、やや輪郭がぼやける。 UIが黒/赤系で統一されていて落ち着いている。 こっちもSNS連携はばっちり。 |
こんな感じかなあ。
低音については UBiO>RADSONE、
高・中音域は RADSONE>UBiO
と思っていただければいいかと。
UBiOの低音はほんとに私好みです。
ただ、中音域~高音にかけてどうしてももやっとするので、結局RADSONEを使っています。
あとUBiOを選ばなかったもう1つの理由は、イコライザの設定がとても独特だったからです。
あれは私には合わない・・・w
ただ、RADSONEはiPhone 5Sになってから微妙に不具合が出てます(再生が途中で止まるなど)。
バイク運転中に音が止まるとしばらく触れないので悲しいです・・・。
RADSONEのイコライザ設定は低音域全体を軽く盛っている感じです。
高音はフラットのまま維持。
「RADSONE イコライザ」で検索するといろんな人が自分のおすすめ設定を上げてるので、
検索してみるといいかもですね。
RADSONE自体の設定は、
DNS:4
SSD:7
HDR:8
です。
各項目の説明は出てくるんですが、いまいち理解できないので直接触ってみる方が早いですw
SSDの認識なんて、「なんか音がでかくなる」程度ですからねw
SE535の場合はデフォルトで設定されている「Hi-Fi」が一番しっくりきますね。
あんまかけすぎない方がいいのかもしれない。
さてさて、長くなりましたが基本的には私の懺悔です
「なんでそんな高いもん買ってんだよ!」と言われたので、理由づけといいますか言い訳といいますか・・・。
「バイクのパーツ買えたのに・・・」とボソッと言われグサッと来たのも事実ですw
ただ生活から音が消えるのは耐えられないので、私の中の優先度は今回はこっちでした。
購入検討を考えておられる方は参考程度に見てもらえればうれしいです。
あと、RADSONEは一押しなので一度試してみてください!
有料ですけどw
それではー♪
- 音楽の記事
-
- 【ポタアン】ONKYO DAC-HA200
- 【レビュー】馬場俊英 『LOVE SONGS』
- 【嗜好品】SHURE SE535 Special Edition
- 【ライブレポ】back number / love stories 2014 追加公演 大阪城ホール グランドフィナーレ
- 【音楽】馬場俊英さんおすすめ曲紹介
まだコメントがありません...(´・ω・`)