ゲーム攻略からプログラミングまで、その時に思いついたことをだらだらと書き連ねていきます。

【R6S】Pro League Season 10 APAC Final はじまる

2019.10.18 12:00 | コメント(0) | R6S

R6S.jpg

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

愛知へ行きたい

どうも、さつきさんです。
抽選に悉くあぶれました(´・ω・`)

さて、長きに渡って繰り広げられてきたPro League Season 10。
いよいよ今シーズンの勝者が11/9から愛知で開催されるFianalで決まります。

その最終ステージへの出場をかけた、各地域の代表決定戦のうち、
アジア・太平洋地域の大会が今週末に行われます。

見どころやタイムスケジュールなどを見ていきたいと思います。
みんなで日本代表を応援しよう!

大会の流れ

APACリージョンは4つの地域に分かれており、
それぞれの地域での上位成績2チームずつがAPAC Finalへ進みます。
Season Finalへ進むためには、APAC Finalで2位以上の成績を修める必要があります。
簡潔に表示するとこう。
サブリージョンリーグ ← 今ここまで終わった


リージョン代表決定トーナメント ← 次ココ

本戦 ← 11/9 ~ 愛知でやるやつ

シーズン優勝決定


APACリージョン

アジア・太平洋地域の出場枠は2
今大会の本戦は日本でやるので、ホスト枠があるのかも知れませんが、
この辺さつきさんよくわかってません(´・ω・`)
ホスト枠があるのであれば、APAC Finalの優勝チームと、
日本サブリージョンの1位通過チームになるはずだけど、
組み合わせ見た感じだと日本から2チーム出てるからホスト枠は無いでいいのかな?
愛知で開催なのに日本チームがいないって状況になると寂しいな(´・ω・`)

少し話がそれましたが、
APACリージョンは日本、韓国、オーストラリア・ニュージーランド、東南アジアの
4つの地域に分かれています。
これらの地域の代表が、さらにしのぎを削ってAPAC代表権を獲得するわけですな。

あ、ちなみに「リージョン」は地域を指す単語で、
× → LESION
◯ → REGION
でござる。

決して短パン野郎ではない



出場チーム紹介

今大会出場チームは以下の通り
CYCLOPS ATHLETE GAMING
略称: CAG
JPサブリージョン1位
国内リーグを無敗で突破。
ロースター(登録メンバー)の変更も近年はあまり見られず、連携・安定感ともに日本チームでは一番に思う。
野良連合に比べると、国際大会(特にオフラインでの大会)経験がまだ少ないことが不安要素かも。
とは言え、直近のSix Major Raleighにも出場するなど、最近は活躍の場も増えているので今大会にも期待。
野良連合(NORA-RENGO)
略称: NR
JPサブリージョン2位。
過去最高成績は世界4位。
現メンバーは世界4位当時のロースターから変更されている。
国内では相変わらず上位成績をキープしているが、世界大会出場時の安定感はあまり感じられない。
Cloud 9
略称: C9
KRサブリージョン1位。
韓国の常勝チーム。
直近の大会ではほぼ必ずと言っていいほど名前が出てくるチーム。
韓国リーグはチーム数が少ないのもあり、あまり入れ替わりがない印象。
APAC Finalではなかなか決勝まで進めずにいるが、今大会で躍進できるか。
TRIPPY
KRサブリージョン2位。
韓国はこれまでCloud 9とSCARZの2強のイメージだったが、今回は下剋上が行われた。
TRIPPYは前シーズンなんとチャレンジャーリーグ。
この勢いのままAPAC突破となるか。
Xavier Esports
SEサブリージョン1位。
前シーズンのAPAC Finalで野良連合と戦い、敗れている。
これまでAPAC Finalには何度も出場を果たしているが、決勝まであと一歩のところで姿を消している。
悲願の世界大会への切符を手に入れることができるか。
Aerowolf
SEサブリージョン2位。
Six Major RaleighのAPAC予選でCAGと当たり、敗れている。
Xavier Esportsと並び、APAC Final常連ではあるが、やはり決勝の壁は厚い。
Fnatic
略称: Fn
AU/NZサブリージョン1位。
APACリージョンの中では頭1つ抜きん出ているチーム。
連携はもちろん、ロースター個々の技術も世界レベル。
Virtue選手が加入してから一層安定感が増した。
ここのDizzleコーチと野良連合の貴族オーナーは世界レベルの名物コーチ。
Wildcard Gaming
AU/NZサブリージョン2位。
サブリージョンリーグにてFnaticと2マッチとも引き分けるという熱戦を演じる。
Fnaticと1&2フィニッシュで世界大会へ駒を進めることができるか。


大会スケジュール

スケジュールは以下の通り。
※ 開始時刻は日本時間(JST)
※ 開始時刻は機材トラブル等で変更となる可能性あり

10/19の日程

時間組み合わせ
08:00Fnatic - Aerowolf
10:30Cloud 9 - NORA RENGO
13:00CYCLOPS - TRIPPY
15:30XAVIER - Wildcard


10/20の日程

時間組み合わせ
08:00Winner QF1 - Winner QF2
10:30Winner QF3 - Winner QF4
13:00Winner SF1 - Winner SF2


大会ルール

Bo3(Bset of 3 Games)

各試合は3セット勝負で、2セット先取で勝利となります。
1セットは7ラウンド先制で勝利です。
攻守のローテーションは4ラウンドです。

シングルエリミネーション方式

いわゆる普通の勝ち抜き戦ですね。
1回負けたら敗退というルール。
最近ではダブルエリミネーション方式というルールも増えてきたので、
あえて書いておきました。


見どころ

なんと言っても日本の2チームには頑張ってもらいたいですねえ。
そしてもう一つの見どころは、準決勝でFnaticと野良連合が当たる可能性があるということです。
前シーズンで出場権を獲得した2チームのうち片方が、
決勝の前に姿を消すこととなります。
野良連合の対Fnatic成績は直近負け越しているので少し不安。
というかVirtueが強すぎて止められる気がしない
もし当たることになったら野良連合を応援すると思いますが、
Fnaticも大好きなチームです。
どっちが負けるところも見たくないなあ。
まずは両チームの初戦突破を期待したいところ!


まとめ

いよいよ今シーズンもラストが近づいてきました。
休日に開催してくれるので、朝は少し早いですが全試合見れますね。
理想としては野良連合対CAGの決勝が一番ですが、
やっぱり一番楽しみなのはFnaticと野良連合の試合ですねえ。
まあこれを実現するにはお互い勝ち上がる必要があるんだけどね。
他地域のチームも決して油断できる相手ではないので、頑張って欲しいと思います。
愛知で!日本のチームが戦っている姿が見たい!!


R6Sの記事

コメント

まだコメントがありません...(´・ω・`)