【夏フェス】8/16 SUMMER SONIC 2014 in 舞洲
2014.08.20 19:39 | コメント(0) | 音楽

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

ちゃーん!
はいどうもさつきさんです。
夏休み企画第3弾。
第3弾はサマソニです!
今年で2年連続2回目の参加です(高校野球風)
当日はあいにくの雨でしたが、楽しかったですよん♪
SONIC STAGE
到着してまず始めに向かったのがSONIC STAGE。ちょうどきゃりーぱみゅぱみゅのライブが始まるタイミングでした。
人多っ!
この時雨も降ってたので、雨宿り勢が少なからずいたはずw
※SONIC STAGEはアリーナのため、雨風がしのげる。あと涼しい。
全然前の方には行けなかったのですが、思いっきりぽよんぽよん跳ねてましたw
やっぱり4つ打ちの曲はノリやすいw
生きゃりー可愛かった―♪
個人的には「PON PON PON」が一番良かったです♪
きゃりーぱみゅぱみゅのセットリスト
- インベーダーインベーダー
- きゃりーanan
- にんじゃりばんばん
- PON PON PON
- きらきらキラー
- もったいないとらんど
- ファッションモンスター
東京ではどうだったのかな?w
FLOWER STAGE
きゃりーのステージが終わったので、次は屋外へ移動。次はFLOWER STAGEでmiwaちゃん待機♪
でもその前に家入レオちゃんが歌ってたので聴いてました。
この子も元気いいなー♪
雨に負けてないステージでしたよー♪
残念ながら途中から聴いたので、セットリストはわかんないです・・・。
曲もサビを知ってる程度なので・・・。
ごめんね。次はちゃんと予習してくるね。
それから40分ほどセッティング。
相方さんは矢沢を見にOCEAN STAGEへ。
4時半頃からmiwaちゃん登場。
うっわ!かわいっ!
これ、私が男なら確実に抱きしめてる←
ギターがものすごくでかく見えるww
- ミラクル
- it's you
- faith
- ヒカリへ
- 君に出会えたから
新曲の「君に出会えたから」もみんなでタオルグルグル~ってしてとっても楽しかった♪
OCEAN STAGE
Richie Sambora
miwaちゃんのステージが終わったので、QUEEN目当てにOCEAN STAGEの場所確保へ。雨で地面がもうぐちょぐちょ・・・。

お気に入りのサンダルが1つつぶれました・・・。
向かっている最中から漏れてる音を聴いてました。
ん?これ聴いたことあるな・・・。
I'll Be There For Youじゃん!
そう、この時OCEAN STAGEで演奏中だったのはRichie Sambora。
この人、BON JOVIのギタリストです。
うわああああああ!BON JOVIの曲やるなら初めから見てたらよかった!!!
急いで潜り込んで「I'll Be There For You」を聴いてました。
聴いてるうちに相方と合流。
Richie単品の曲は正直知らないんだけど、この後もBON JOVIの曲を2曲やってくれました。
- Livin' On A Prayer
- Wanted Dead or Alive
予想外だったのがLivin' On A Prayerですね。
イントロ聴いた時は「お?These Daysかな?」って感じだったのに、まさかのLivin' On A Prayer。
生Talk Boxが聴けました♪
※途中歌わないといけないパートで、Talk Boxを切り忘れるハプニングありw
最後はダブルネックのギターでWanted Dead or Aliveを演奏して締め。
Avril Lavigne
Richieの後はAvril。この人がフェスに参加するって発表されたの本当にギリギリだったよねー。
Avrilはすごくライブ慣れしてる印象だった。
いや、当たり前と言えば当たり前なんだけどw
メジャーどころを集めたセトリだったなー♪
ちなみに最初2曲と最後のSk8er Boiでは、和太鼓とコラボ!
パフォーマンスかっこよかったー。
生Avrilは声量が思った以上にあってちょっとびっくりしたw
Avril Lavigneのセットリスト
- Hello Kitty
- Girlfriend
- Here's To Never Growing Up
- Bad Reputation ~ I Love Rock 'n' Roll
- Rock N Roll
- Smile
- What The Hell
- I Always Get What I Want
- My Happy Ending
- I'm With You
- Complicated
- He Wasn't
- Sk8er Boi
QUEEN + Adam Lambert

さあ!いよいよ本日の大トリ!
QUEENの登場です!
何やらステージセットがうまくできてない模様。
予定時間を過ぎても全然始まらない。
ようやく幕が降りる・・・も、途中で機材にひっかかりうまいこと降りきらないw
スタッフさん総出でなんとかひっかかりを解消!
(ここで客席から拍手w)
でも結局引っ張りすぎたからなのか、幕が落ちちゃったw
なし崩し的に1曲目の「Now I'm Here」スタート!w
Adam Lambertの声量すご・・・
Adamは画面で見るよりも断然オネエ顔してたwww
(たぶん相当メイクが濃かったと思いますw)
「Killer Queen」なんかもFredyの癖をコピーしてるような歌い方で、変にアレンジ聴かせずに歌ってくれたのが好印象でした♪
ちなみに、途中でBrian May以外は退場し、Brianがアコギ1本で歌う時がありました。
曲はこちら↓
- Teo Torriatte
- Love of My Life
会場へ向かうシャトルバスの中で相方と、「QUEENはTeo Torriatteやってくれるかなー?」と話してたとこでした。
まさかこんなシチュエーションでやってくれるとは!!
結局みんなで大合唱!
続いての「Love of My Life」では、バックの巨大液晶に在りし日のFredyが映し出され、
Brianが、「Fredyのためにみんなで歌ってくれるかな?」と一言。
で、これも大合唱!!
もうずっと立ちっぱなし、踊りっぱなし、ジャンプしっぱなしで体力的には限界に近かったけど、文句なしに今回でナンバーワンのステージでした♪
欲を言うなら「Don't Stop Me Now」が聴きたかったかなw
「Bohemian Rhapsody」が終わると一度メンバー全員がハケる。
全員の「We Will Rock You」の合唱でアンコール。
アンコールは「We Will Rock You」と「We Are the Champions」でした。
私たちは「We Are the Champions」の途中で帰っちゃいましたが・・・(電車の時間がヤバかったので)
QUEEN + Adam Lanbertのセットリスト
- Now I'm Here
- Stone Cold Crazy
- Another One Bites the Dust
- Fat Bottomed Girls
- Seven Seas of Rhye
- Killer Queen
- Somebody to Love
- Teo Torriatte
- Love of My Life
- These Are the Days of Our Lives
- Under Pressure
- Who Wants to Live Forever
- Radio Ga Ga
- I Was Born to Love You
- Crazy Little Thing Called Love
- Bohemian Rhapsody
- We Will Rock You
- We Are the Champions
まとめ
いやー、天気は土砂降りだったけど、みんなでずぶ濡れで騒ぐのも楽しいね♪やっぱり野外フェスは最高!
帰りはびっしょびしょの服装で電車乗ってたから変な人に思われたかもしれないw
ちなみに、翌朝は恐ろしいほどの筋肉痛でしたよw
来年も絶対行こう♪
それではでは♪今日はこの辺にて!
- 音楽の記事
-
- 【音楽】馬場俊英さんおすすめ曲紹介
- 【ライブレポ】9/6 YUZU ARENA TOUR 2014 新世界 大阪城ホール
- 【夏フェス】8/16 SUMMER SONIC 2014 in 舞洲
- 【ギター】何にしますかね
- 【レビュー】馬場俊英 『ALL TIME BEST 1996-2013』
まだコメントがありません...(´・ω・`)