ゲーム攻略からプログラミングまで、その時に思いついたことをだらだらと書き連ねていきます。

【便利機器】ChromecastとPLEXでひきこもりライフ

2016.05.16 12:00 | コメント(0) | アプリ紹介

appli.jpg

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

お布団の上は聖域サンクチュアリ

どうも、さつきさんです。
天気がどうであろうと、ひきこもりスタイルを貫くことを誓います!(誓います!)

今回は、便利グッズのご紹介。
その名もChromecast
知ってる人には「今更?」な感じかもしれません。

実は私も存在は知っていても、使い方がよくわかっていない側の人間でした。

まったく関係ないですが、この言い方だいっきらい↓
「私って、そういうのよくわからない人じゃないですかぁ?」
しらねーよ。あんたのパーソナル情報なんて。

...。
はい、基本的な使い方とか、おすすめのアプリとか紹介していきますね。
ちなみに、母親曰く読み方はChromecastチョロメキャスト
ちょろめって。

Chromecastとは

はい、読んで
Chromecast
PCやスマートフォンなどの動画や、写真、音楽などをTVに出力できるよ!
PC画面の場合はChromeブラウザの画面をミラーリングできるので、プレゼンなんかに使うこともできるかもね!
プレゼンにこんなの使うくらいならプロジェクタおけばいいのにね!
うん。こんなん。
要は、ちっこい画面で見てるのを大画面で楽しめるよ!ってアプリです。

よくありそうな質問

月額で利用料かかるの?
かからん。ちょろめきゃすと買い切り。
周辺機器何がいる?
無線LAN環境。
あとHDMI端子。
HDMI端子とコンセントが100mくらい離れてるような大豪邸の場合は延長コードも必要。
専用アプリいる?
なくても使える。
アルトベンリ。
ただ、対応しているアプリは限られてるので注意。
○○は対応してる?
知らん。
探せ
ニコ動は対応していない。
Chrome(ブラウザ)からcastしたら見れる。
あとnico castなるエクステンションがあるけど、こちらはとっても不安定。
まだ何がいいのかわからん
じゃあもういいよ。


設定方法

設定はいたって簡単。
  1. ChromecastをTVのHDMI端子にぶっさす。
  2. 無線LANに接続したデバイスから以下のURLにアクセス。
    https://www.google.com/chromecast/setup/
  3. ガイドに従って設定する。
  4. おわり。
私の環境では、Wi-Fiは11aではなく11gの方がスムーズにつながりました。
ルータを設置している場所からテレビまでがどの程度かにもよりますが、遮蔽物等があるのであれば、11aではなく11gの方がよさげです。
テレビの横に電子レンジでも置かない限り大丈夫かと。
通信速度はこれでもほぼ問題ないですね。

使い方

Chromeブラウザの場合は、エクステンションからChromecastをインストールしましょう。
そしたらタブ単位でcast出来るようになります。
スマートフォンの場合はアプリ単位で対応しているかどうかが分かれます。
とりあえずYouTubeで試してみるといいかもしれません。
対応アプリは公式ページに一覧があります。


PLEXのススメ

Chromecastと併せて使いたいサービスがこちら。

何者?

Media Server。
PC等にダウンロードすると、そのPC内の動画・画像・音声ファイルを検索し、PLEXに登録してくれます。
PLEXの最大の長所は、このサーバをインターネットを介して、どこでも、どのデバイスでも閲覧(※)できる点です。
※PLEXアカウントで紐付ける。
このタイミングで紹介するので当たり前ですが、Chromecastにも対応しています。
基本機能は無料ですが、一部機能を使用するには月額の利用料(\600)が必要。

使用例

私は、旧Windows PCにPLEXをダウンロードし、撮り溜めてあった動画データなどを吸い上げ、それをiPhoneから確認。
さらにiPhoneからChromecastへ出力。
という使い方をしてます。
※ちなみに、iPhoneアプリ(無料)からChromecastへ出力するためには\600(買い切り)が必要。

これで昨日はネトゲ廃人時代の動画を漁ってました。
またやりたくなってきたw


その他おすすめサービス・アプリ

といっても、Chromecastデビューしたてなので、もっといいものがいっぱいあるのかもしれませんが。
Amazon Primeビデオ
Amazon Fire HD(だっけ?)があればこんな苦労することはないのだけれど、Chromeブラウザをミラーリングすることで出力可能。
結構コンテンツ豊富だよ。
ニコニコ動画
これもChromeブラウザからcastすることで一応見れる。
らいなまを見ながら、ブログをリアルタイム更新している私の場合、テレビに出力できるだけで作業スペースが確保されるのでありがたい。
EZCast
こちらはアプリ。
ChromecastのパチモンであるEZCast用のアプリ・・・なんだけど、なぜかChromecastでも使えちゃう。
デザインは多少アレだけど、専用ブラウザがあったり、カメラロールへアクセスできたりと本家より多機能。
まあ、あんまり使わない。


はい、というわけで今回はChromecastの紹介でした。
テレビを見る機会がますます減っていく。
他の有料制動画配信サービスなんかもいくつかは対応しているので、飽きることはないんじゃないかなあ。
理想はiPhoneの画面をリアルタイムでミラーリングできたらいいんだけど・・・。
みんぼうをテレビでやりたいw

結局DQMSLにつながるのでしたー。
さてさて、本日はこの辺でー。
アプリ紹介の記事

コメント

まだコメントがありません...(´・ω・`)