ゲーム攻略からプログラミングまで、その時に思いついたことをだらだらと書き連ねていきます。

【ブログ機能】コメント欄の機能について思うこと

2018.09.11 12:00 | コメント(2) | 技術

program.jpg

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

なんか気分が乗ってるうちに聞いとこう

どうも、さつきさんです。
私自身はあんまり人様のブログにコメントしたこと無いんですけどねー。

実は何回かに渡ってちょびちょびこっそり密やかに
このブログは機能改修や不具合対策をしてたりします。

わりと頑張ってPCでみた時のサイドメニューを
自然な感じに追従させるスクリプトを書いたのですが、

PCからのアクセスが大体1割くらい(泣

で、ですね。
今考えてるのがコメント欄の機能について。
今考えてる変更内容と、どうしたらもっと見やすくなんのかなーというご意見募集です。

考えてる機能

大きく分けて2つ。

ページャー

他のサイトなんかでもある「もっと見る」とか「1 / 8」とかそんなやつね。
例えば今一番コメント数が多いので100件弱とかなんですが、
たぶん100件さかのぼって見る人は少ない。
ページの読み込み時間がだんだん長くなりそうなので、
今のうちになんか対策したい。

案1:最新5件+「もっと見る」

記事の直下には常に最新の5件のみを表示し、
それ以前のコメントは1枚ものもコメントページへ遷移させちゃう。
このやり方は実装が楽。
さつきさんが楽。
これは重要。
ただ、返信を含め5件とするか、ツリー5件とするかとか、
細かいとこちゃんと考えないとだなあ。

案2:ページネーション

個人的に「もっと見る」を押したらAjaxで次の数件を取りに行く機能は嫌いです。
リロードしたらまた戻るし、リロードしても戻らない仕様にするのめんどくさいし。
なので数件ごとにちぎってページ化してしまえばいいかなと思いましたが、

記事本文いる?

そしてURLの生成がクソめんどいなこれ。
たぶん、

/articles/xxx/comments/pages/1

とかになるよのお。

基本めんどくさいかそうでないかで生きる人、さつき。

返信通知機能

私なら欲しいなと思う機能。
投稿時のフォームにメアド入力欄つければいいだけの話なんだけど、
これ、不信感あるよねえ。
画面上にメアドを出さないようにはもちろん工夫しますが、
こっち(鯖側)に個人情報届いちゃうわけだし、
こっちとしても個人情報をあまり管理はしたくない。
そして逆に今自分への返信をみなさんはどうやって知っているのだろうか。

ちなみにもし実装してもこのシステムからの通知はすべてらんらんがお送りします。
(エラー画面とかによくいるあいつ)

→ らんらん「(´・ω・`)らんらん♪」


あるとよかろうなもの

私なら欲しいなと思う機能。

返信の階層化

今は2階層までしか考慮してません。
n階層のnを定めてしまえば実装は楽なのですが、
可変にしてしまうとえっらいスペースが左に空いて、
恐ろしい縦書きのコメントが出来上がってしまうのが目に見えています。
なので、さつき豚は考えるのをやめた。

名前の記憶

複数回コメントを下さる方がいらっしゃるので、
都度名前打つのはめんどくせーんだろうなあと思ってます。
(初期値:Visitor)
あなたのブラウザのCookieを使うことになるがよろしいか?

デザイン

イモくね?
よくしたい。
よくしたいが可哀想な脳みそからは可哀想なデザインしか出てこない。
精一杯の可愛さは瀬戸フォントからにじみ出てる。
だれかもういっそのことページデザインしてくれえ。
人間工学に基づいてくれえ。


Bad Request

最後になんで?って思ってるエラー。
皆さんの中にはひょっとするとらんらんから
「(´・ω・`)なんか悪い子としてる。」
って怒られた人もいるんじゃないでしょうか?
これがわからん。
CSRF(Cross Site Request Forgery)対策で導入しているチェッカーがあるのですが、
ログをどう見ても正常系の処理にもたまーに動いてる(月に1回くらい)
普通の操作で引っかかるとしたらセッション切れくらいしか考えられないのですが、
みなさんひょっとしてめっちゃ推敲してからコメントしておられる?
さつきさんってそんな怖い?
まあ、エラー出ても悪いことしてないなら気にしないでください。

豚が悪い


まとめ

コメント欄は見やすくしたいとは思っているのですよ。
でも出先や仕事中にいい案が浮かんでも、
家帰るまでやる気が持続しない悲しい病気なんです。

なんかこんな風になるといいな!
ってのがもしあれば技術度外視でいいのでご意見ください。

大体コメの返信の冒頭に「言うねぇ!」ってつくと思います。
が、気にしないでください。
仕様です。

製作者がえらく距離を詰めてくるサイトにしていけたらいいなと思っています。

コメントする力
コメントする力
posted with amazlet at 18.09.11
竹田 圭吾
PHP研究所
売り上げランキング: 147,157

技術の記事

コメント

#375: 知識もスキルも無いおバカですが..

案1の『1枚ものもコメントページへ遷移させちゃう』はいいですね!!
むしろ遷移先に全コメントあるならば、更新通知も簡単に受け取れて楽チンな気がします♪

『返信通知』はあったら便利ですけど、さつきさんに個人情報管理の負担をムダに増やすなら無くてもいいかなー。
どーせ毎日ちょこちょこ小まめにチェックしてるから適度に気づけるし!!

個人的に『返信の階層化』は今のままで充分だと思います。
ひとつのコメントに話題が集中するよりも、沢山のコメント見やすい方が何となく良き!!いわゆる広く浅くですね☆

名前も入力されていれば便利だけどまあ私でたった3文字だし..入力そんな手間じゃないから無くてもいいかな。
クッキー自体はどうにでもなるから、むしろ困る人いる?みたいな。

最後にデザインは今のままでも私は好きですよー、シンプルで見やすい感じで♪
..でもきっとさつきさんは更なる高みを目指しているんですね!!
間違っても○フーのトップページみたいにてんこ盛りになるのだけは勘弁ですよー(笑)

2018.09.13 01:39 | もずく | 返信

#376: Re: 知識もスキルも無いおバカですが..

たくさん意見ありがとー!
>>案1の『1枚ものもコメントページへ遷移させちゃう』はいいですね!!
そしたらやっぱり1枚物で作ろか(´・ω・`)
これで少しはすっきりするぞい(*´ω`*)

別にメアド管理するのは構わんのだけど、
世の中には「個人情報を集められてる!」って思う人もいるかなーと思って。
でもよく考えたらそんな用心深い人がわざわざコメントしたりせんよねw

クッキーも上記と同様。
あとブラウザ側でクッキー受け付けない設定してたら記憶できんからトラブル起きそうという感じ。

ゼロからブログ機能作って、デザインに至る頃にはもう疲れてたw
Googleに従順な豚仕様にしたからある程度は見やすいと思うよー(*´ω`*)
ただでさえ記事の文字量多いからごちゃごちゃせんように気をつけるっ!

2018.09.13 11:41 | 管理者:さつきさん | 返信