- 
  
- 【jQuery】RDAPで遊んでみた
- 2019.09.04 12:00 | 技術
- コメント(0)
- 
  
- 
なかなか楽しいこの記事は最終更新日から1年以上が経過しています。 
 
 どうも、さつきさんです。
 このまま行くとモンハンやらなさそう...。
 誰か誘ってクレメンス。
 
 さて、今日はRDAPのお話。
 
 - RDAP(Registration Data Access Protocol)
- RDAPとは、IPアドレス等のレジストリに登録したデータにアクセスするためのプロトコル。
 RFC7480 ~ 7485において、WHOISプロトコルの後継として標準化された。
 
 はい。
 この辺のお話と、実装コードをちょっと紹介していきます。
- → 続きを読む
- 
関連タグ:jQuery whois RDAP API IPアドレス
コメント(0) 








