【脱獄】iOS 11.3.1 動作検証パッケージ一覧(137個)

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
どうも、さつきさん(JB)です。
JET BBA
クソ暑くて生きていけない。
このページではとりあえず入れてみたTweakの説明と動作状況をメモしていきます。
ちなみに動作確認リストはココが一番更新が速いかと思います。
最終更新日時:2018/08/20 11:00
更新停止のお知らせ。
たくさんのアクセスありがとうございます。
最近iOS12の脱獄が可能となり、コチラの情報はやや古くなっております。
ただ、私自身がiOS12へアップデートするメリットをあまり感じないため、
今の所iOS12の記事を書く予定はございません。
また、iOS11の環境はだいぶ安定してきており、
真新しい情報が出てこないように思えます。
以上のことから、当記事の更新は最終更新記事を持って更新を凍結いたします。
記事を消すようなことはしませんが、情報の鮮度は些か古くなっておりますので、
ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
更新内容(クリックで表示する) ▼
2018/07/07 についにリリースされたElectra。
まあこれがなかなか成功率が低くて、えらく時間がかかってしまいました。
それに加えて私が脱獄するのも実に3年ぶりなので、
最近のトレンドがよくわかっていません。
私の脱獄環境はこちら。
デバイス | iPhone X | iOS | 11.3.1 |
---|
あと、いつもの注意事項を書いておきます。
これを破ったコメントについてはさつきさんからいやらしい目で見られます。変態。
- 私の環境で動作したものについても、OSのバージョンやデバイスが変わることで動作しなくなる恐れがあります。
また、同じ環境であったとしても、他のTweakと競合する恐れもあります。 - 割れやクラック版などは推奨していません。
というか当たり前ですが反対してます。
製作者以外が公開しているTweakはセキュリティ面で非常に危険ですので、使用しないように心がけてください。
追加リポジトリ
追加したリポジトリの一覧です。クリックしたらCydiaに飛ぶはず。たぶん。めいびー。
邪魔だと思うので畳んでおきますね。
リポジトリ一覧を見る
パッケージ
- Mac OS High Sierraライクなアイコンテーマ。
ん...?Seirra...?
Ver. 3.0でスペルミスが修正された(*´ω`*)
(説明文がまだ変わってませんよ...) - Activator - 1.9.13~beta2
- 様々なジェスチャにコマンドを割り当てることができる。
[注意]現状音楽操作系を割り当てて実行しようとするとクラッシュする。
- ActivatorFix - 1.1
- Activatorのクラッシュを回避するパッチ。
相変わらず音楽系を割り振るとクラッシュする。 - AdBlock for YouTube - 1.0.7
- YouTubeの広告を非表示にする。
- 広告を非表示にする。
動いていると思う。RemoveAds Toggleも入ってるのでどっちが頑張ってるのかよくわからぬ(´・ω・`)
→ 動いてた。 - Anemone - 2.1.8-1
- SpringBoardのカスタマイズができる。
WinterBoardの代用。
リスプリなしで反映できるのがよい。[注意]現行バージョンはfont.dylibが無くなってるらしく、フォントの変更機能が効いていない。
- Animated Birds - 0.0.1
- Xen HTML用のWidget。
鳥たちが飛び回る(*´ω`*)
え..あの..もういい(´・ω・`) - App Admin - 1.0r-101
- App Storeのアプリをダウングレードできるようにする。
- Apple File Conduit “2” (arm64/KPPLess)
- 通称:AFC2
USB経由でiPhoneに接続した際にシステムファイルを閲覧・操作可能にする。
何度君の笑顔に助けられただろう。 - Appster - 1.0.1-1
- インストールしたアプリの一覧を表示、出力することができる。
入獄アプリの管理や、IDの確認もできて便利。
AppInfoの代用。 AppStore++ - 0.4App Storeのアプリをダウングレードできるようにする。
→ よく考えたらAppAdmin入ってるしいらなかった。- AppSync Unified - 31.1
- 第三者署名や発行者不明(署名なし)のパッケージインストールを可能にする。
- Artsy - 1.2
- ロック画面の背景を再生中の曲のアートワークにする。
あと、CCのちっこいプレイヤーの背景も変わる。[注意]LockPlus Proと併用不可
- AskBeforeCalling Too 11 - 1.0.0~beta18-6
- 発信前に確認のポップアップを表示。
そもそも脱獄しなければ使えない機能なのが謎レベルのシロモノ。
おかげさまで便利に。 - 通話を録音できるようにする。
limneosさんとこのTweakライセンスは1アカウント1台なので、ライセンスの移行作業が要るかも。 - AVLock - 1.0.1
- 動画再生時にオートロックトグルを表示する。
ただし、純正の動画再生ビューを使用しているものに限る。 - Bars - 0.7.0
- 電波状況をアンテナアイコンへ変更。
iOS11に入れて意味があるのかは不明。 - バッテリー残量をパーセント表示にする。
- コントロールセンターを強化する。
- betterFiveColumnHomescreen - 1.0.1
- SpringBoardを5列表示にする。
Springtomizeで設定するよりもきれい。 - アプリごとに個別にロックを可能にする。
FaceID対応。 - Bloard - 0.1.2-1
- キーボードを黒色に変更する。
Eclipse使ったときなんかに使える。 - BottomControlX - 1.1.0
- iPhoneXのCCを下からスワイプで表示。
めちゃくちゃ感度がいいのが玉に瑕。
過去のTageに似た挙動を再現できる。[情報]Ver. 1.1.0 から中央部分の感知エリアを調整できるように。
感度エリアの調整もよろしくお願いします(´・ω・`) - BreakThrough - 8.22.3
- 脱獄感知プロテクトの回避用パッチ。
ところにより機能せず。 - Browser Changer - 1.17-1
- デフォルトで起動するブラウザにSafari以外を指定できるようにする。
[注意]悪さしてないけど動作もしてない。
[情報]似たようなTweakで「BrowserChanger10」というものがあります。
こちらは変更できるブラウザが限られているものの、動作はしているようです。
Chromeなどに変更したい方はこちらを使ってみてください。 ByeUpdatedLabel - 1.0-2アプリを更新したときの青いドットマークを削除する。
→ mikotoに同等の機能があるため削除。- BytaFont 3 - 3.1.5
- システムフォントを変更する。
現状未対応。 - 電話発着信時の画面を全画面から部分的なものへ変更する。
めっちゃ使い勝手いいけど誰からもかかってこなかったでござる(´・ω・`) - CCSupport - 1.1.1
- CCにトグルを追加する親玉。
Flipswitchみたいなもの?(わかってない) - CCVibration - 1.0
- CCにバイブのON/OFFトグルを追加する。
- Cercube for YouTube - 4.2.2.5
- YouTubeの動画をDLできたり、4G通信時でもHDで見れたりする。
- Classic Dock for iPhone X - 1.0.1
- ドックをiOS9以前のスタイルに変更する。
いつ入れたかまったく記憶にございません。
なんかと一緒になって入ってくるようなものでもない気が...。 - フォルダの開き方をiOS6以前のものに変更する。
つってもわかんねえよなあ...。 - ClearSwitcher - 1.0
- スイッチャーにバックグラウンドで起動しているアプリのみを表示。
現状動いてない。 いろんなものを隠したりできる。
コンテキストメニューやら、ステータスバーやら。
日付うまいこと出たんやけど、hh:mmのあとに「...」がつくのはなんだなんやろ(´・ω・`)
コレ以上何を表示しようというの(´・ω・`)
→ DateUnderTimeXでした- CocoaTop - 2.0.2-1+debug
- CPUやメモリの使用率をプロセスごとに確認できる。
デバッグのお供に。
iOS 11.3.1には対応していない。
β版はココからダウンロードできます。 - バッジの色をアイコンと同じ色に変更する。
- 通知バナーの色をアプリのアイコンと同じ色に変更する。
ちょっぴり表示崩れたりと不安定な部分も。 - CrashReporter - 1.16.0-1
- アプリがクラッシュして吹き飛んだときのログが見れる。
何が原因か特定するときのお供に。
BAD ACCESS!! CustomDia - 1.4Cydiaの細かい設定を変更する。
→ Flameへ乗り換え- Cylinder - 1.0.6
- SpringBoardのページ移動時のアニメーションを変更する。
- CyPush2 - 1.1
- 一定間隔ごとにバックグラウンドでCydiaの更新状況を確認し、更新があればプッシュ通知してくれる。
これはすげえ!と思ったけど、LBMに勝手になってるからかわからないけどプッシュ通知はないです(´・ω・`)
でも画面解除したらCydiaにバッジが付いてることはある(´・ω・`)
でも結局信用できなくて更新する(´・ω・`) - DateUnderTimeX - 1.1
- UnderTimeがあまりにも悪い子なので復帰。
ステータスバーの時刻の下に日付を表示する。 - DebBkup2 - 2.2-1
- Tweakをアップデートする際に前バージョンの.debファイルをバックアップしてくれる。
現状動いてない。
そもそもバックアップ用のディレクトリが切られていない。 - DefaultPlayer - 1.8
- デフォルトの再生アプリをミュージックから好きなものに変更する。
動いてる気がしないでもないし、動いてない気がしないでもない。
→ 動いてた! - DetailedPowerUsage - 1.0.2-1b
- 設定Appのバッテリー使用状況をより詳細なものに変更する。
バッテリードレインの監視に。 - Disable Gamecenter Banner - 0.0.1
- ゲーム起動時のGamecenterのバナーを非表示にする。
この機能は誰得だったのだろうか...。 - DoubleTapLock [Public] - 0.0.3
- SpringBoardのなにもないところをダブルタップすることでロックをできるようにする。
- CCに2ページ目を追加する。
DoubleTapToWake - 1.0ロック状態で画面をダブルタップすると画面起動。
あれ?入れたはいいけどiPhoneXってこれデフォじゃないっけ?
→ やっぱりiPhoneXはデフォルトワンタップで画面表示でした。- DylibDisabler 3 - 3.0-0
- MobileSubstrate系のTweakをON/OFFできる。
デバッグのおともに。 EasySwitcherX [Public] - 0.0.4-5iPhoneXのスイッチャー表示時に、長押ししなくても上スワイプでアプリを終了できるようにする。
→ mikotoに同等の機能があるため削除。- アプリやダイアログをナイトモードに。
反映したいアプリを選択するホワイトリスト型。
前からこんなだっけ?
余談ですが、iPXの場合、ナイトモードの方がバッテリー消費が抑えられるという検証結果が出てます。
個人的には黒が強すぎてあんまり好きでない(´・ω・`) - ExactTime - 1.4
- ロック画面の通知を〇〇分前から絶対時間HH:MMに変更する。
→ コメントよりご指摘。
InteliXと併用していると正しく表記されません(デフォルト表示のまま)。
→ InteliXのアップデートにより、時間表記が可能に。 - EzCC - 1.2.4
- CCに電源系のトグルと特定のAppを起動するスイッチを追加。
uicacheを呼び出すボタンが地味に便利。 - EzLauncher - 0.0.2
- CCに電源系のトグルと任意のアプリを設定し、起動するスイッチを追加。
ほぼEzCCとかぶっているため、どっちかでもいいかも。 EZSwipe - 1.0.0-15ホーム画面で下スワイプをした際にSpotLightでなく、CoverSheetやCCを表示できるようにする。
→ BottomControlXに変更。EZTweakList - 1.0.1-1インストールしたTweakのリストを簡単に出力できるようにする。
→ Flameへ乗り換え- FakeClockUp - 0.6-1
- アニメーションを速くする。
BioProtect Xを3.0.5へ更新した際になぜかリスプループに。
特に干渉しそうな感じはなかったのですが、いちさんのとこのからmoyashiさんのとこのに変更したら問題なく動いた。 - Fascy - 1.0.1-2
- ブラウザのスクロールを速くする。
あれ、また効果が体感できなくなってる。
たぶん速い。きっと速い。 - FasterScroll - 1.0.0
- 各アプリでのスクロールスピードを変更する。
はっや! - FastUnlockX - 1.4
- ロック画面でFaceID認証時に自動でロックを解除する。
- Filza File Manager - 3.5.2-1
- ファイラ。
これがないと始まらないシリーズ。 - FiveIconDockXI - 0.0.1-20
- ドックのアイコンを5列にする。
- Flame - 1.3
- Cydiaの細かい設定を変更する。
- Flex 3 Beta - 1:3~Beta48
- 各アプリの脱獄回避用パッチを作成・適用する。
- Flipswitch - 1.0.16~beta2
- CCにトグルを追加する。
[注意]現状機能していない。
FUGap - 1.1.2-1CCの謎のぼかし部分を削除する。
トグル配置を下側にできるTweakだと思ってインストールしたけどこれはこれであり(*´ω`*)
→ 単体では機能しているものの、SmallCCXIと併用不可。
→ NoCCBlurXIへ移行- FullSafari - 1.2-1
- Safariで常にタブを表示するように。
[注意]Sleipnizer for Safariの表示とかぶる箇所あり。
- Hankana 2 - 1.0.2
- 純正キーボードで半角カナが打てるようにする。
現状iOS11 JB環境でさつきさん的No.1 Tweak - HideBarX [Public] - 0.0.2
- iPhoneXのホームバー(下側に出てくるブロック崩しの板みたいなやつ)を非表示にする。
- iCleaner Pro - 7.7.0
- ゴミファイルの削除やTweakごとに機能のON/OFFができる。
デバッグのお供に。
既に何度も助けられてます。 - QWERTYキーに数字入力行を追加する。
- Instagram ++ - 1.8r-184 UPDATE
- Instagramの画像や動画のダウンロードや、TLをグリッド表示にしたりする。
- Intelix - 1.3.8
- ロック画面の通知をアプリごとにまとめて表示する。
非常に見やすくなった。Ver. 1.3.5から通知の時間表示に対応。
これによりExactTimeの併用が可能に! - IPonCC - 1.4.2
- コントロールセンターから各種IPアドレスを確認できるようにする。
- Jap.Seto Font - 1.0
- 瀬戸フォント。いつもの。
Anemoneがフォント変更に対応していない現状行き場を失っている。 Kaze - 1.0.1AuxoのHot Corner機能のみを抜き出したもの。
何一つ動いて無くてワラタ。- AppSwitcherの下部に全アプリを終了するボタンを設置。
プロセスからも完全に削除できる。
全終了後に任意のコマンドを走らせるオプションが地味に便利(*´ω`*) - KITTLoader - 1.0.2-1
- ロード時のインジケータを変更する。
よくわからない。→ 右上でめっちゃ動いてたわ
この子最近めっちゃピコピコ更新上がってくるんだけどこれは鯖側の問題(´・ω・`)? - Liberty Lite - 0.2.10
- 脱獄感知プロテクトの回避用パッチ。
ところにより機能せず。 - ロック画面をオサレに変更できる。
$10.0は高いよ...。
それよりも更新するたびにログインさせるのなんとかなりませんかね? - MakeCydiaBuyAgain - 1.0.2-89+debug
- Cydiaで神が「まだ買うな」と言ってる状況で購入できるようにする。
- MakeRespringsGreatAgain - 1.4
- リスプリング画面に林檎マークを表示する。
- Manila - 1.0.2-1
- 3Dタッチにアプリごとのサブメニューを追加する。
- mikoto - 4.0.3
- 広告の非表示や、ロック画面のパーツON・OFFなど、細かい部分の調整をする。
- NewTerm 2 (iOS 7 – 11) - 2.0
- iOS11対応のターミナル。
これがないと始まらないシリーズ。 - NoCCBlurXI - 1.0
- CCの背景を透過にしたり、CCに表示されるステータスバーを取り除いたりする。
- NoDockBlur - 1.0
- ドックの背景を透過にする。
- NoMoreSmallApps [Public] - 0.0.2
- iPhoneXの解像度に対応していないAppを強制的に拡大する。
[注意]無理やり拡大しているため、一部Appでは表示が崩れる場合もあり。
- NoNoRecentNotif - 1.0.0
- ロック画面の「過去のお知らせはありません」という不毛なメッセージを削除する。
noNotch - 1.1.2M字ハゲを消す。
正確にはアプリを1段落とす感じ。
→ 地味に「ステータスバーをタップすると一番上にスクロール」機能が消えてしまうのが辛いので消した。- NoPageDots7 - 1.0
- SpringBoardのPagerを削除する。
- NoPlsOCSP - 1.0-3+debug
- 企業用署名が失効した場合でも、デバイスに通知させずに署名期間満了まで使用できるようにする。
hostsを自動的に書き換えてくれるすごいやつだよ!
# よくわからないけど入れといたら動く。おまじない。
MP(Multi-Path)版で脱獄した人は必ず入れておこう。 - NotificationTester - 1.3.3.2
- 通知のテストができる。
バナーの表示のされ方や、タイミングを確認するのに使える(*´ω`*) - NotifierDots - 0.1-1
- バッジがあるAppをアイコンで教えてくれる。
ちっさ!! - NPShareSheet - 1.0-1
- CCから現在再生中の曲情報をシェアシートへコピーできる。
- クリップボードにコピーした履歴を表示・呼び出しできる。
キーボードとCCから呼び出せて便利。 - Photo Tools - 1.3
- 写真Appのメニューやフォルダのサムネイルに関する設定を変更できる。
PhotosTimeline - 1.0.1写真AppにAmazon Prime Photosみたいな年月スクロールバーを追加。
いない...(´・ω・`)
いい加減動く気配も更新もないので削除。
さよならだ...(´・ω・`)- PicoBanners 2 - 0.0.1b2
- 通知バナーを省スペース化する。
が、ちっさすぎぃ!
あと、Ticker表示してくれるんだけど、FakeClockUpの影響をモロに受ける。
TinyBarが対応するまでの辛抱。 - Pigeon - 0.0.1-5
- ロック画面の通知を削除したときにバッジも併せて削除する。
動かぬ。 - Placeholder - 1.2.1
設定Appでアイコンが表示されないTweakにアイコンを追加する。
→ Shuffle復活で排他関係のためお亡くなりに(´・ω・`)- Power Tap 2 - 1.0.1
- 電源オプションにソフトリブート、Uicache、リスプリングなどの機能を追加する。
[注意]iPXでは、ボリューム上→ボリューム下→電源ボタンと押した場合
のみ動作する。 PowerSelector (CCSupport) - 1.1-1- CCに電源オプションを呼び出すトグルを追加する。
- PreferenceOrganizer 2 - 4.0.5 UPDATE
設定項目をグループ化する。
→ 頻繁にクラッシュするようになったので、Shuffleに変更(´・ω・`)- PullToRespring - 1.2
- 設定Appで下に引っ張るとリスプリングできるようにする。
が、えっらい引っ張らないと感知してくれない。 - RealCC - 1.0.1
- iOS11以降謎のボタンと化したWi-FiおよびBluetoothのトグルを本物のON/OFFトグルに変更する。
- RemoveAdsToggle - 1.4-4
- hosts依存の広告ブロックTweak。
AdBlockerみたいに要素ごとぶち消してくれると嬉しいんだけど十分ありがたい。 - RespringProgress - 1.3
- リスプリング時にインジケータだけでなく、進捗バーを表示する。
SafeModeSublime - 1.0.2ElectraのSafeModeに突入したときの画面(紫色の背景のやつ)をシャレオツにする。
→ SubstrateSafeModeだったかなにかがアプデされて機能しなくなった。- SemiRestore11 / Rollectra - 1.0.1
- OSのバージョンを維持したまま入獄し、データを初期化する。
リーサル・ウェポンなので取扱い注意! - ShowTouch - 1.0.3-1
- 画面録画中にタップした場所にポインタを表示する。
→ 昔のDisplayRecorderみたいな録画か可能になる。 shuffle - 0.6.6b- 設定Appのサードパーティ製Appと脱獄Tweakをそれぞれグループ化してくれる。
スッキリ。 - SafariでもSleipnirのようにジェスチャでタブを操作できるようにする。
- SmallCCXI - 1.0.5
- CCの高さを調節できる。
- SmallSiri - 1.0.0
- Siriを呼び出したときの表示エリアを小さくする。
小尻になりたい。 - SmartLPM - 1.3.0-1
- ロック状態の時に自動的にLow Power Modeに移行する。
控えめに言って最高。 いろいろな見た目を変更する。[注意]ほぼ動くが、一部機能については不安定。- SSH Toggle and Port - 1.2
- コントロールセンターからSSHポートのON/OFFをできるようにする。
- SSPatcher iOS 6 to 11 - 1.0
- マナーモード時のみシャッター音を無効にする。
盗撮ダメ!ゼッタイ! - Straw - 0.0.3-1
- 再生中の曲が切り替わった時にバナーで曲名と歌手名を通知する。
- SugarCane - 1.0.0-1+debug
- CCの明るさと音量を調節するつまみに%表示を追加する。
SwipeAway - 1.0.0-1いつ入れたんだろう...
もはや記憶にない。
→ 調べたらCydiaの検索画面でスワイプでキーボードを閉じるものだった。
flameで吸収してるので削除。- SwipeForMore - 1.1.7
- Cydiaにスワイプアクションを追加する。
- SwipeShiftCaret - 1.8
- スワイプで入力カーソルを移動できるようにする。
動いたけど、これ、前はキーボード上のスワイプで動かんかったっけ? - SwitchTint - 1.0.1
- トグルスイッチに色を付ける。
- TranslucentCydia - 0.9.0-1
- Cydiaでパッケージ変更時に表示される黒画面をすけすけに。
やらしー。 - Twig - 1.0.1
- ロック画面に天気を表示する。
→ LockPlus Pro で天気を表示しているため不要に。
- tweakCompatible - 0.1.0
- Cydiaのパッケージ詳細画面に自分のOSにTweakが対応しているかどうかを表示してくれる。
[情報]Ver. 0.0.8より、各種パッケージアイコンに対応状況がわかるアイコンが追加!
すごいわかりやすい! UnderTime - 1.5.1-12+debugステータスバーの時刻フォーマットおよびフォントサイズを変更できる。
頑張れば2段にして日付も表示できる。
→ 他のTweakに影響与えまくりだったので削除。Unrestr1ct0r - 0.0.3USB経由でファイルシステムへアクセスした際にRoot権限を取得可能にする。
→ AFC2が来たので削除- WeatherVane - 1.1.0-1+debug
- CCのWi-Fiボタン長押しで、接続先を変更できるようにする。
- WishDia - 0.0~beta1 NEW
- Cydiaにウィッシュリストを作成する。
だからなんだというのだ。
これに突っ込んだTweakが更新されたら通知されるような機能があればいいのになあ(´・ω・`) - Xen HTML - 0.4rc5-4
- ロック画面やホーム画面にウィジェットを追加する。
今の所あんまり欲しいテーマがない(´・ω・`)[注意]Xen HTMLをEnableにすると、DoubleTapLockが動かない。
→ ホーム画面の隙間をタップなどのイベントを取るTweakは全部ぶつかってしまいそうです。 - XenDarkForecast2 - 0.1
- Xen HTML用のWidget。
さつきさん、もっとシンプルなのが好き(´・ω・`) - XenMusic - 0.0.1
- Xen HTML用のWidget。
ホーム画面に置くと良さげだけど、DoubleTapLockが使えないので今の所不採用。
よくある質問
- Q. 何者?開発者なんですか?
- A. (´・ω・`)しがない豚です。一般利用者です。
- Q. ◯◯(Tweak名)は対応していますか?
- A. (´・ω・`)しらんらん
- Q. ◯◯(Tweak名)のベータ版はありますか?
- A. (´・ω・`)しらんらん
- Q. 有料Tweakのcrack版のリポジトリを教えてください。
- A. (´・ω・`)消えてください。
- Q. 記事とは関係ない質問なんですが...
- A. (´・ω・`)わかってんじゃん
まとめ
久々に脱獄しましたが、やっぱり弄くり倒すのは楽しい。これは夜更かしが捗りそうです。
3年前の環境と比べて一番思ったことが、「言うほど必須Tweakが無い」ことですね。
標準のiOSもだいぶ不便なく使えるようになってきた証拠だと思います。
ただ、例えばAVLockのような絶妙な調整をしてくれるTweakがある限り
私が脱獄をやめることはありませんw
今の環境で死ぬほどほしいのはRemoveRecentsとApex 2かなー。
あとはActivatorの対応待ちくらいでしょうか。
あとはソシャゲ関連の脱獄感知プロテクトですかね。
これはもうイタチごっこにしかならないのではないかと思ってます。
普通に遊びたいなら脱獄するな、脱獄するなら諦めろ くらいのスタンスです。
そして今回も恒例の平文パスワード探し。
案の定ありました。plistに直書き。
KaiserTone使ってる方は注意してくだされ。
moraのログインIDとパスワードが無造作に置いてあるよ。
今後もしばらくは更新していこうと思います。
iOS11の脱獄環境はまだまだこれからという感じですねー。
- iPhoneの記事
-
- 【脱獄】情報交換用記事
- 【脱獄】PrimalFolderのご紹介
- 【脱獄】iOS 11.3.1 動作検証パッケージ一覧(137個)
- 【脱獄】Anemoneの次期バージョンでフォント変更機能を復活?
- 【脱獄】iPhone X のコントロールセンターを今までっぽいものに変えてみた
#418: CocoaTop iOS11版
2019.02.19 19:45 | Visitor | 返信
#419: Re: CocoaTop iOS11版
2019.03.04 09:14 | 管理者:さつきさん | 返信
#396: Fullsafariとhankana2
2018.11.15 07:58 | Visitor | 返信
#397: Re: Fullsafariとhankana2
2018.11.16 13:58 | 管理者:さつきさん | 返信
#389: 突然申し訳ありません。
2018.10.29 19:42 | Visitor | 返信
#390: Re: 突然申し訳ありません。
2018.10.30 08:50 | 管理者:さつきさん | 返信
#391: Re: Re: 突然申し訳ありません。
2018.11.04 11:21 | Visitor | 返信
#360: Re x4: KaiserToneがクラッシュしてしまいます。
2018.09.06 10:06 | もずく | 返信
#350: KaiserToneがクラッシュしてしまいます。
2018.08.30 15:28 | Visitor | 返信
#351: Re: KaiserToneがクラッシュしてしまいます。
2018.08.30 15:41 | Visitor | 返信
#354: Re: KaiserToneがクラッシュしてしまいます。
2018.08.30 16:55 | 管理者:さつきさん | 返信
#355: Re: Re: KaiserToneがクラッシュしてしまいます。
2018.08.30 17:01 | Visitor | 返信
#356: Re: Re: Re: KaiserToneがクラッシュしてしまいます。
2018.08.30 17:02 | Visitor | 返信
#344: フォント関係について
2018.08.23 13:24 | 匿名さん | 返信
#345: Re: フォント関係について
2018.08.23 16:16 | 管理者:さつきさん | 返信
#348: Re: Re: フォント関係について
2018.08.24 07:58 | 匿名さん | 返信
#338: 設定画面のクラッシュ
2018.08.22 10:58 | Visitor | 返信
#341: Re: 設定画面のクラッシュ
2018.08.22 11:11 | 管理者:さつきさん | 返信
#330: UnderTime
2018.08.20 10:05 | ぽんた | 返信
#334: Re: UnderTime
2018.08.20 10:31 | 管理者:さつきさん | 返信
#335: Re: Re: UnderTime
2018.08.20 12:50 | ぽんた | 返信
#336: Re: Re: UnderTime
2018.08.21 09:23 | ぽんた | 返信
#339: Re: UnderTime
2018.08.22 11:04 | 管理者:さつきさん | 返信
#342: Re: Re: UnderTime
2018.08.22 14:04 | ぽんた | 返信
#329: No Title
2018.08.19 18:31 | Visitor | 返信
#333: Re: No Title
2018.08.20 10:29 | 管理者:さつきさん | 返信
#328: No Title
2018.08.18 13:47 | Visitor | 返信
#332: Re: No Title
2018.08.20 10:27 | 管理者:さつきさん | 返信
#321: No Title
2018.08.16 07:18 | Visitor | 返信
#325: Re: No Title
2018.08.16 11:06 | 管理者:さつきさん | 返信
#319: KillBackground10
2018.08.14 21:18 | Visitor | 返信
#323: Re: KillBackground10
2018.08.16 11:00 | 管理者:さつきさん | 返信
#314: AskBeforeCallingについて
2018.08.10 11:36 | 超Visitor | 返信
#316: Re: AskBeforeCallingについて
2018.08.13 09:50 | 管理者:さつきさん | 返信
#320: Re: Re: AskBeforeCallingについて
2018.08.15 12:10 | 超Visitor | 返信
#324: Re: AskBeforeCallingについて
2018.08.16 11:03 | 管理者:さつきさん | 返信
#327: Re: Re: AskBeforeCallingについて
2018.08.16 19:21 | 超Visitor | 返信
#331: Re: AskBeforeCallingについて
2018.08.20 10:25 | 管理者:さつきさん | 返信
#337: Re: Re: AskBeforeCallingについて
2018.08.21 21:17 | Visitor | 返信
#340: Re: AskBeforeCallingについて
2018.08.22 11:09 | 管理者:さつきさん | 返信
#343: Re: Re: AskBeforeCallingについて
2018.08.23 00:38 | Visitor | 返信
#346: Re: AskBeforeCallingについて
2018.08.23 16:23 | 管理者:さつきさん | 返信
#347: Re: Re: AskBeforeCallingについて
2018.08.23 18:39 | Visitor | 返信
#352: Re: AskBeforeCallingについて
2018.08.30 16:53 | 管理者:さつきさん | 返信
#357: Re: Re: AskBeforeCallingについて
2018.08.30 19:23 | Visitor | 返信
#361: Re: AskBeforeCallingについて
2018.09.06 10:24 | もずく | 返信
#308: LockPlus Pro
2018.08.08 20:50 | ぽんた | 返信
#310: Re: LockPlus Pro
2018.08.09 11:38 | 管理者:さつきさん | 返信
#311: Re: Re: LockPlus Pro
2018.08.09 13:49 | Visitor | 返信
#313: Re: Re: LockPlus Pro
2018.08.09 20:42 | ぽんた | 返信
#315: Re: LockPlus Pro
2018.08.13 09:44 | 管理者:さつきさん | 返信
#317: Re: Re: LockPlus Pro
2018.08.13 14:10 | ぽんた | 返信
#318: Re: LockPlus Pro
2018.08.14 08:47 | 管理者:さつきさん | 返信
#322: Re: Re: LockPlus Pro
2018.08.16 08:10 | ぽんた | 返信
#326: Re: LockPlus Pro
2018.08.16 11:08 | 管理者:さつきさん | 返信
#349: Re: Re: LockPlus Pro
2018.08.29 09:51 | ぽんた | 返信
#353: Re: LockPlus Pro
2018.08.30 16:54 | 管理者:さつきさん | 返信
#358: Re: Re: LockPlus Pro
2018.09.03 17:47 | ぽんた | 返信
#362: Re: LockPlus Pro
2018.09.06 10:53 | 管理者:さつきさん | 返信
#291: No Title
2018.08.01 18:06 | 超Visitor | 返信
#295: Re: No Title
2018.08.02 09:57 | 管理者:さつきさん | 返信
#297: Re: Re: No Title
2018.08.02 21:21 | 超Visitor | 返信
#299: Re: No Title
2018.08.03 09:31 | 管理者:さつきさん | 返信
#300: Re: Re: No Title
2018.08.03 12:22 | 超Visitor | 返信
#301: Re: No Title
2018.08.03 12:51 | 管理者:さつきさん | 返信
#303: Re: Re: No Title
2018.08.03 23:34 | 超Visitor | 返信
#304: Re: No Title
2018.08.06 10:00 | 管理者:さつきさん | 返信
#305: Re: Re: No Title
2018.08.07 07:45 | 超Visitor | 返信
#306: Re: No Title
2018.08.07 12:23 | 管理者:さつきさん | 返信
#280: No Title
2018.07.31 00:06 | 超Visitor | 返信
#283: Re: No Title
2018.07.31 10:34 | 管理者:さつきさん | 返信
#287: Re: No Title
2018.07.31 18:38 | 超Visitor | 返信
#289: Re: No Title
2018.08.01 11:00 | 管理者:さつきさん | 返信
#307: Re: Re: No Title
2018.08.08 00:05 | 超Visitor | 返信
#309: Re: No Title
2018.08.09 11:35 | 管理者:さつきさん | 返信
#312: Re: Re: No Title
2018.08.09 19:58 | 超Visitor | 返信
#279: No Title
2018.07.30 19:24 | Visitor | 返信
#282: Re: No Title
2018.07.31 10:29 | 管理者:さつきさん | 返信
#288: (PROTECTED)
2018.07.31 20:14 | (PROTECTED) | 返信
#271: +メッセージ
2018.07.28 10:19 | Visitor | 返信
#276: Re: +メッセージ
2018.07.30 08:53 | 管理者:さつきさん | 返信
#277: Re: +メッセージ
2018.07.30 11:48 | Visitor | 返信
#268: Anemoneでのフォント変更について
2018.07.27 11:47 | Visitor | 返信
#269: Re: Anemoneでのフォント変更について
2018.07.27 12:00 | 管理者:さつきさん | 返信
#261: No Title
2018.07.25 09:33 | Visitor | 返信
#262: Re: No Title
2018.07.25 10:26 | 管理者:さつきさん | 返信
#264: Re: No Title
2018.07.25 11:52 | Visitor | 返信
#265: Re: Re: No Title
2018.07.25 12:59 | 管理者:さつきさん | 返信
#260: No Title
2018.07.24 20:46 | 超Visitor | 返信
#263: Re: No Title
2018.07.25 10:29 | 管理者:さつきさん | 返信
#266: Re: No Title
2018.07.26 18:07 | 超Visitor | 返信
#267: Re: No Title
2018.07.27 11:22 | 管理者:さつきさん | 返信
#270: Re: No Title
2018.07.27 19:28 | 超Visitor | 返信
#275: Re: No Title
2018.07.30 08:51 | 管理者:さつきさん | 返信
#255: No Title
2018.07.21 13:27 | Visitor | 返信
#257: Re: No Title
→ Karenさんのリポジトリでした。
大変失礼しました。
SiNFULのリポジトリはcracked tweakが大量にありますのでご使用はやめたほうがいいかと思います。
2018.07.21 13:47 | 管理者:さつきさん | 返信
#258: Re: No Title
2018.07.21 15:38 | yoshi | 返信
#259: Re: No Title
2018.07.23 08:48 | 管理者:さつきさん | 返信
#254: 多謝です。
2018.07.21 08:02 | Visitor | 返信
#256: Re: 多謝です。
2018.07.21 13:45 | 管理者:さつきさん | 返信
#250: No Title
2018.07.18 19:15 | せんちょ | 返信
#251: Re: No Title
2018.07.19 08:58 | 管理者:さつきさん | 返信
#248: No Title
2018.07.17 11:23 | メガロン | 返信
#249: Re: No Title
2018.07.17 11:37 | 管理者:さつきさん | 返信
#246: Simplelsios
2018.07.17 09:07 | Visitor | 返信
#247: Re: Simplelsios
2018.07.17 10:40 | 管理者:さつきさん | 返信
#252: Re: Simplelsios
2018.07.20 00:36 | Visitor | 返信
#253: Re: Simplelsios
2018.07.20 10:42 | 管理者:さつきさん | 返信
#244: No Title
2018.07.13 10:30 | Visitor | 返信
#245: Re: No Title
2018.07.13 10:33 | 管理者:さつきさん | 返信
#242: No Title
2018.07.12 11:10 | Visitor | 返信
#243: Re: No Title
2018.07.12 12:06 | 管理者:さつきさん | 返信