【Ark】パイセンと行く無人島サバイバル 17日目

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
どうも、さつきさんです。
起きたらチクチク攻撃されてたし、なんならインしてからもチクチク攻撃された。
キミのタペヤラ生肉にするがええか?
前回はイベカラを探し回ってかなーりお気に入りのアルゲンをゲットしました。
パイセン的にはああいうはっきりしたカラーがお気に召さない様子。
ふんっ!
今日はパイセンがテイムしたがっている馬のテイムを頑張っていきたいと思います。
どすこい。
それでは17日目スタート。
温室作り
馬のテイムはなかなかに特殊で、手渡し → 騎乗手渡しという流れです。騎乗中は振り落とされないように注意しつつ、
手渡しテイムを実行していく必要があります。
好物はキブルか人参。
一応人参以外の野菜やベリーでもテイム可能だけど、
人参10個でできるテイムがベリーだと300個必要になってくるので、
あんまし現実的ではない。素直に人参使え。
水晶掘り
望遠鏡作った時にわしがある程度の数は持ってきたものの、本格的に温室作るにしては足らない。
ということで、パイセンは水晶掘りに、わしはプラントXの種を探しに行くことに。
ざくざく水晶掘ってるものかと思いきや、パイセン、馬を物色している。
パイ:お、君馬だな?レベルは?おお!140じゃん!
わし:(馬そんな集めてどうするんやろうか)
ちなみに、プラントXは見つからなかった。
温室建築
水晶揃ったので温室を建築。家の横をそのまま使う形に。水道は15日目に引いてるので上手いことつなげる。
わし:水道曲がっとんな
パイ:水来たらそれでええ
パイセンが温室建材作ってたので、わしは菜園を建造。
結構きれいな形にできた。
ついでに堆肥箱もつくって設置。
できればフンコロガシがほしかったとこやけどしゃーなし。
パイ:堆肥箱ってうんことわら入れといたらいいんやっけ?
わし:んだな
わし:あと、菜園は水・種・肥料が入ってないと育たないからね
パイ:了解。どれくらいでできるもん?
わし:まあ鯖設定で発育早くしてるからそこそこ早いとは思う
わし:けどそれでも数時間でようやく1つとかちゃう?
パイ:マジかあ
馬テイム開始
この日はわしは深夜にきなこみとシージやるために一旦ログアウト。パイセンは人参を見守るために居残り。
きなこ:パイセン寝たな
わし:ミュートしてる説もある
パイ:寝てたあ!
きなこ:寝てろ
わし:感謝の正拳突き
パイ:あ!人参できとる!!
パイ:風呂入ってくるわ
なんでや
ロデオボーイパイセン
身を清めていざ勝負。低レベでテイムのやり方を予習していたらしく、いきなり145をテイム開始。
計算ミスなのかなんなのか画面見てないけど、98%で止まったwww
パイ:人参足りひん!!
わし:あらぁ~^^
パイ:うそやろ...ベリーでやるか...ニンジン待つか...
わし:どのみちテイムボーナスは落ちるな
パイ:最悪や...
きなこ:絶対やりたくないこのゲーム
結局この個体のテイムは諦めるハメに。
リベンジは明日しようってことになった。
フンコロガシを求めて
堆肥箱で肥料を作るも、やはり生成速度が遅い。パイ:やっぱフンコロ欲しいなあ
わし:待ってろ...
パイ:バルゲロもやっぱ洞窟におるんか?
わし:いや...これは個人的にはあんまり行きたくないところや
パイ:まじか。わしも行く?
わし:すまん、たぶん構う余裕ないし大事故になる恐れある
ワイバーンの巣
フンコロガシはたぶんここにしかいない。なんでこんな危険を背負わないかんのや。
マップの最北にワイバーンの巣があり、
その中にカマキリやらフンコロガシやらがいる。
運が良ければ巣から脱出して周りをうろついてるコロガシ野郎がいるかもしれないが、
基本的に外もワイバーンがうろついてるから見つかったら死ぬ。
フンコロガシの持ち方
個人鯖やローカルの場合は設定次第で野生の生物をつかめるのでアルゲンなんかで掴んで安全なとこまで運ぶのが楽。
そうじゃない場合はグラップリングフックを打ち込んでフンコロガシを引っ張っていく。
とにかく、巣の中で手渡しテイムはやらないほうがいい。
よからぬことを考えるさつき
心臓バクバクで巣に飛び込むさつきさん。あれ?ワイバーン少なくね?
とりあえず目に見える範囲にはあんまりいなさそう。
わし:ワイバーン思ったよりいないわ
パイ:よかった
わし:けど後ろからいきなりブレスとんできそうでめっちゃ怖い
パイ:一応屍拾いに行けるように待機しとる
わし:ここは死んだら回収不可ちゃうかなあ
わし:あ、あった!
パイ:はよ脱出して!
わし:いや、アイスワイバーンのたまご
パイ:何しとるんや
ワイバーンが留守なのをいいことにワイバーンのたまごもちゃっかり回収。
しかもレベル180と185というかなり高めのやつ。
ざまぁ!
そのまま出口まで行ったところでフンコロガシ発見。
レベルなど見る余裕もなく拉致って避難。
わし:フンコロいたわ
パイ:生きててよかった
わし:レベルは95やわ
パイ:なんでもええ...なんでもええ...
フンコロテイム
雪山を脱出して安置でフンコロをテイム。アルゲンの糞を投げつけて瞬殺だった。
拠点に戻ってパイセンに投げつける。
わし:怖かった
パイ:ありがとう
わし:老けたわ
パイ:たまご取るからやて
パイ:これイベカラやね
わし:やっぱり?見間違いちゃうよなw
パイ:またきったねえ色してんなあ!
わし:おい、お前雪山いってこい
まとめ
今回はわしだけが冒険回でした。まだちょっと他の人を引き連れてワイバーンの巣を巡回する自信がない。
パイセン連れてったら深いトラウマを植え付ける確率が高かった。
ギガとかがゲットできればタイマンで順に倒しながら行けるんだけどね。
フンコロガシに加えてたまごまでゲットできたのはあつい。
孵化とブリーディングはもう少し先だろうけど、できるなら早い段階でやりたいね。
頑張ったのでパイセンには是非馬を有効活用して欲しい。

デイビッド ウォルトナー=テーブズ(著), Waltner‐Toews,David(原著), 夏実, 片岡(翻訳)
築地書館
築地書館
- Arkの記事
-
- 【Ark】クリスタルアイルズの中で輝いて 1日目
- 【Ark】パイセンと行く無人島サバイバル 18日目
- 【Ark】パイセンと行く無人島サバイバル 17日目
- 【Ark】パイセンと行く無人島サバイバル 16日目
- 【Ark】パイセンと行く無人島サバイバル 15日目
#495: No Title
2020.06.11 16:44 | 大吉 | 返信
#496: Re: No Title
2020.06.12 11:22 | 管理者:さつきさん | 返信